こんにちは。
現在、うちの厨房の溝はコンクリートでできてあり、長年の老朽化で剥がれてしまっています。何度かコンクリートを塗りなおしてもらっているのですが、いつの間にかはがれてしまい、はがれた部分に水や食材が溜まってしまいます。
工事を計画しているのですが、みなさんのところは頼れる設備屋さんがいますか?工事の内容とかこうした方がいいですよ!と教えてくれる厨房設備の業者を持っていない為、理事長つながりで取り扱っている設備屋さんに相談するも、全て私が対応します。(当たり前ですが・・・)
設備のこととか、工事のこととか良く分からない私は、業者さんに『どうするのが一番いいのですか?』と聞いても『そちらにお任せします。』となります。
やるなら頑丈にしたいけど、1週間は工事の期間がいるそうです。
話をまとめると、他の施設は厨房内の工事はやはり責任者(栄養士)が全てをやりくりするのでしょうか?そして、その際の厨房が使えない場合の対応をどうされていますか?意見をお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
46
0
0
6時間前
143
1
1
2025/04/02
168
1
0
2025/03/31
671
2
1
2025/03/26
1019
3
6
2025/03/24
558
2
0
2025/03/22