こんにちは。
公立の50人定員の養護老人ホームです。
10年程前の前々任者より、お米の入札を半年に1度行っています。当時の栄養士が入札形式にした理由は、地元のお米屋さん3軒で輪番制で購入していたが、1軒、とても質の悪いお米を納品していたので、銘柄、産地を指定して入札を行うことにしたそうです。
現在はそのお米屋さんは閉店されていて、入札には新たなお米屋さん2軒で入札をしています。2軒ともお米は良質です。
みなさんの施設では、給食物資等、入札をしてみえますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
34
2
0
2時間前
385
2
1
2025/02/20
527
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
363
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12