献立の食材の重複について調理員の方から指摘を受けるのですが、皆さんはどう思われますか?
例えば朝食のおから煮で玉ねぎ・人参を使用し、夕食の野菜炒めで玉ねぎ・人参を使用した場合など。また、月曜日にじゃが芋の味噌汁、火曜日に里芋といか煮、水曜日にとろろ汁、木曜日にさつま芋の天ぷらとなった場合にも芋料理ばかり続くと言われます。しかし、施設長の意向により、朝食は2品、昼・夕食はメイン・副菜2品・汁物と献立数が多い為、どうしても食材をかぶらないように立てるのが困難です。皆さんはどのように献立を立てられているか教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
6
0
0
1時間前
73
2
0
16時間前
132
2
2
2023/02/03
167
4
0
2023/02/03
264
2
2
2023/02/01
529
4
2
2023/01/20
ランキング
132
2
2
2023/02/03
264
2
2
2023/02/01
6
0
0
1時間前
73
2
0
16時間前
167
4
0
2023/02/03