すみません。質問です。
経腸栄養のことです。当院では特殊な例がない限り、同じ製品(L-8)を使用しています。
エネルギーも大体3パックか4パックで900か1200kcal(1.5kcal=100ml)での提供が多いです。
でも、900kcal提供する場合、たんぱく質が36gにしかなりません。
転院して来た患者様ですが、男性で74歳。体格は中背、55kgくらいはある方です。
転院元ではCZ-Hiが3パック(900kcal、P=45g)だった方で、Alb値が2.8しかないのですが、ドクターから3パックとオーダーが入りました。
そうすると、エネルギーが同じでも供給たんぱくが下がってしまい、Alb値も下がってしまうのではないかと思うのですが…
1kcal=100mlの製品と比較して、1.5kcal=100mlの場合は、高カロリー注入が目的なので、少なくとも1200kcal以上入れないと、たんぱく量が低くなりすぎるってことなんでしょうか?
ドクターに相談しよう(低Alb値のこと。L-8ではたんぱく価が低いこと)と思っていますが、皆様のところではどういった対応しているのでしょうか?
お聞かせ願えれば、とても助かります。よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
2
2
2025/04/01
271
1
2
2025/03/25
217
0
0
2025/03/21
315
1
0
2025/03/11
843
6
7
2025/03/10
445
3
1
2025/03/06
ランキング
131
2
2
2025/04/01