こんにちは。
保健指導しています。
こんど輸送系の企業へセミナーに行くのですが、
問診を見ていると
・昼はおにぎりなどつまめる程度の軽いもの
・間食に菓子パン(おそらく車の中)
・夜は酒量が多い
・不規則
とだいたいみんな似たような傾向のようです。
まずは飲酒を適正に、から介入して
朝食しっかりバランスよく、
という風に改善できそうなところを見つけていこうかな
と思うのですが、
お酒も減らしたくない、朝食も無理、
というような方に、なにか提案できないかなぁ
と探しています。
ご本人の生活を聞いてからにはなりますが、
いい提案はないでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
4790
4
18
2025/10/13
4116
7
21
2025/10/03
1880
1
3
2025/09/27
566
0
1
2025/09/25
781
4
0
2025/09/25
416
0
0
2025/09/13
ランキング
4790
4
18
2025/10/13