特養の管理栄養士です
下痢の入居者様がいます
経口摂取されている方で、補食はカロリー摂取の為に毎日バナナかプリンを提供しています
最近下痢があるという事で、バナナは消化がいいしプリンは糖分が多いから提供を中止した方がいいのでは?と言われました
インターネット等で調べると、バナナは消化がいいから、下痢に良いとも悪いとも両方載っていたので、解らなくなってしまいました
乳製品や油ものが悪いのはわかるのですが、バナナやプリンはどうなのでしょうか?
また、下痢に、ご飯よりお粥がいいのは、脱水にならないように水分が多いほうがいいからですよね?
色々書いてしまいましたが、ご回答頂けたら幸いです
宜しくお願い致します
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
77
1
1
2025/04/02
434
4
7
2025/03/28
467
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
164
0
0
2025/02/17
337
0
0
2025/02/14
ランキング
434
4
7
2025/03/28
77
1
1
2025/04/02