お疲れ様です。
介護施設で1人栄養士をしております。
利用者の食事は毎食喫食量を介護士さんに記入していただいております。
栄養ケアマネジメントというのはまだ始めていません。
昼食時に食堂を回り、食べ方や食事量の把握をします。
体重は毎月測ってもらっているので、体重を見て、喫食量の記録を見て、食べてないから体重が減っているな、と把握し、看護士さん、施設ケアマネに報告しています。その資料を基にカンファレンスに参加し、ご家族様や本人様とお話をし、今後どうしていくかを話しています。
喫食量の表は血圧や他の記録も記入する欄がある為それだけ抜き取る事ができません。
喫食量の記録は、どのような流れで把握して、どんな時に活用されていますか?毎月その方がだいたい何割食べたかなどを計算したり記録したりされていますか?
知識不足ですみませんがよろしくお願いします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
145
1
0
2024/11/13
290
2
2
2024/11/10
555
3
3
2024/10/11
490
2
0
2024/10/06
545
3
2
2024/09/11
502
1
0
2024/08/23