無敵のほんださんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

 人の目を気にしてる人たちが多いからなのでしょうか、色は黒系ばっかりで、濃紺の人が一人いても珍しいくらいの集団を目にします。いつからこうなったか、東日本大震災以降、当たり障りのないように、という意識をほとんどのみんなが持っちゃってる様に感じます。就職活動は、これあくまでほんだの主観ですが、自分と先様は対等の立場で関わり話し合っていってよいと考えます。自分のカラーを、服のデザインや色で出してよいのではありませんか。ただそれをしてしまうとですね、先様に華美や派手だと解されてしまい、面接の時に怪訝な顔されたりイヤミみたいなこと言われたりはするだろうと、こんな私ですが察するわけです(経験者は語る。昭和の終わり頃にえんじ色のスーツをあつらえて就職活動しました。いろいろありましたが、結局福島県教委に採用していただきました)。ご自分で判断なさってください。受かるために無難でいこう、地味にいこうとかいうのは、就職活動、せっかく親さんからいただいた一度限りの命の中の一場面ではありますが考えないほうがいいんじゃないかと。

2023/04/15
回答

 今度自分が食べるときやってみたいと思います(まだやってない。笑)。あ、答えになってませんね、ごめんなさい。おかしいとは思いません。細かくなってる分、リンゴの味の個性が出てきそうでいいんじゃないかと。ほんだは薄いいちょう切りのイメージを持ったのです。おいしかったらまたやってみるということで、喫食者の反響を参考になさっては。ともあれ、おかしいかな?とふと思うことはあると思うので、時間があったら少量で試作してみるのがいいでしょう。

2022/03/28
回答

当方では中国産材料は使わないようにはしています。やれ添加物だの農薬だのと騒がれ、輸入に携わる業者や商社は、現地に駐在員を派遣、生産指導や検査等をやっているというのですが、私たちはそれを疑っても現地に確認に行けるわけじゃありませんから白とも黒とも言えず灰色のままです。使わなければ予想もできない事故は起こらないと考えます。使わないのが最善。ただね、お金のやり繰りが大変になってくるのですよ、使わないとなると。

2018/11/27
回答

お疲れ様です。ストレスを抱えることの大変さ、感じていないようで身体には結構こたえていると思います、医者じゃないので断言は致しませんが。ストレスの解消軽減を第一にお考えの上結論を出し、行動なさっていただければ、と。私ほんだは実生活でストレスや複雑な人間関係で時間をとられることのばかばかしさを大いに感じています、これは年を取ったからでしょうが、時間の大切さも意識なさってくださいね。

2018/09/29
回答

経験はないですが、栄養士募集として募っておいて調理員とはおかしな話、職安を通しての話なら職安に間に入ってもらって良いほうへ話が進められると望ましいのですが、ここでこじれてまでもその保育園に勤めたい、というのでなければ避けたほうがよろしい。入れたとしても居心地が悪いはずです。

2018/03/29
回答

選択をしなければならないのでしたら、「選択する」しかないのでしょうね。相当の年月のたったある時に、「選択しなかった」方のことを思い起こすことがあるかもしれません。「後悔」ってやつです。ですが、「選択しなかった」事の方は見ても経験もしていませんから、選択しなかった方に進むべきだったとは云い切れませんね。「後悔」しても何も良い事はありません。  「男はつらいよ」の主人公寅さんは、自分の商売にも、いいなあと思う女性にも「奮闘努力」します。けど、主題歌の如く「奮闘努力の甲斐も無く今日も涙の陽が落ちる、陽が落ちる」(註:涙=後悔、の意味にはとらえないでください)です。寅さんが各作品で「後悔」していたのか、「後悔」したにせよ、それを映画では敢えて描かなかったのかは、ほんだには解りませんが、寅さんはわが道を歩き続けます。考えてお決めください。

2017/10/21
回答

本当に必要なものであれば買ってもらうのが有るべき姿です。ただし市町村により財政事情はバラバラで、買ってくれるかどうは財政担当者の腹ひとつでしょうね。必要性をアピールすることが大事でしょう。「モノ」が異なりますが余談、ほんだは昔福島県の某市小学校にに●年勤務しましたが、その市の考え方か、栄養職員は県費職員で市の職員じゃないからということなのでしょう、白衣長靴三角巾防水エプロン何ひとつ支給されず全部自前でした。こういう認識でいる市町村があることを情けなく思っています。どうぞ、上司なり財政担当者に必要性を訴えて購入してもらってください。幸運?を祈ります。

2017/08/11
回答

調理員が校長、教頭に不満を云い、ということであれば、校長、教頭に労務管理をしてもらわねばなりませんが、そのことが正当かどうか、吟味が必要ですね。経験から見通しますと、行き着くところ、大抵の場合調理員の任命権者は市町村教委です、問題が教委の労務担当者に上がって行き、あいまいにされるのがオチです。正規採用の調理員ですと、組合に入っているでしょう、あること無いこと組合に云って騒ぎになる前で、あるいは騒ぎにして問題は栄養士にあるとかなんとかあいまいにしてシャンシャンです、「のがれよう」がほぼないに等しい感じですね、校長教頭が適切に処理できなかった場合は。悲しいですが。以上はあくまでほんだの経験からの見通しでして、絶対こうだという事ではありません。以下、どうしたらよいか。ほんだも濡れ衣着せられたこと多々ありました、ただ、事実でないことばかりでしたから調理員から何を言われようとも違うことは否定し続けましたね。 でもですよ、そういう人たちと一緒に仕事し続けたくはないですよね。何より精神衛生的にまずい。最善策、逃げるみたいに受け取られそうですが人事異動の際に現場事情を話し考慮してもらい「場」を離れる努力をすること(註:事情希望を話せば異動できる訳ではないが)。まず自分のからだこころを大事にしましょう。次善策、仕事やめましょう。下らぬことで病気になることなんかないのです。ほんだは男だからそれでよいだろうがと思われるかもしれませんが、いやいやどうして、あることないことに悪口をあっちゃこっちゃに云われて、ひどいものです、男も女もない、このテの問題はひどいです。

2017/02/25
回答

米が届かず、ということであれば、自校炊飯とお察しして申し上げます。当該校栄養士であれば、米が届かなかったことで、変だと思ったその時に発注漏れじゃないかとか確認したと思うのです。その時点で分かっている状況に基づき、自分なりに今後どう対応したらよいかを考えながら、現況を直ちに管理職に報告、指示を仰ぐべきでしょう。結果、おかずだけの給食であったということは、校長判断でそうなったのだと思います。さて、先に「今後どう対応したらよいかを考えながら」と記しましたが、給食に理解のある管理職であるならば(苦笑)、こどもがおなかをすかせたままにさせて午後まで授業を受けさせるなんてな「ばか」は決してしません。代替策を校長教頭管理職で協議したり、栄養士に対し緊急策を考慮させるでしょう。だから自分なりの対応策を考えておくべきなのです。世話になってるパン屋さんに泣きついて、出来るだけ児童生徒数に近い数のパンを用意してもらうとか、何かしら考えつくでしょう。ものをいうのはまさに「臨機応変」なのです。確かに、契約の問題とか有るかも知れませんが、この事例ですと学校の隣に業務&酒スーパー?があるようですから、「何か買ってきて」という対策を講じることが出来た可能性があります。それが無かったようであります、この事例は。また察しますに、米が直ちに調達できたとしても、炊飯して配食できる時間は通常から大幅に遅れるだろう、だから止むを得ずご飯なしのおかずのみの給食としよう、となったのでは。頭の堅い校長あるいは教委が、「契約してない業者から物を買っちゃいかん」という考え(この考えは間違ってはいないが緊急時には意味をなさない。ほんだ)で代替物の手配購入が出来なかったのかも。またもしかしたら、当該校は機転を利かせられる栄養教諭あるいは学校栄養職員が未配置なのかもしれません。「ごはんがなかった」という結果は、当該校長の止むを得ない判断であったのだろうと。この事例はネットのウィルス感染が原因のようですが、ネットの過信や発注ミス発注漏れに今後も注意していかなくてはいけませんね。

2017/01/14
回答

介護、福祉施設にお勤めとのこと、伊丹市とその近辺の介護、福祉施設の栄養士様に尋ねるのが良いと考えますが、管轄の保健所の栄養士様、もしくは市町村役場の栄養士様、あるいは兵庫の県栄養会様に間に入っていただき紹介してもらうのが堅いかな、と思います。

2016/12/08
回答

努力規定に変更ですか、一度出したことはただ引っ込められないという役所の面子が感じられます。ヒトの生理現象についてですね、申し出るとか帰宅させるとか、はてまた記録するとかというのは不適切、食中毒や事故防止の施策としては、それ以上に優先させて取り組むべきことがたくさんあり、今回の「お達し」が適切なものとは考えられません。今後の安全安心対策を考える視点がずれてると感じます。

2016/06/15
回答

これはですな、給食センターなるものが自治体=役所のものならば、全くのアホ、役所の「体(てい)」をなしていません。民間であるとしてもアホな企業ですよ、これ。ヒトの生理現象をいったいどう考えているのか、いや、何も考えてないのですな。これを考えたお偉いさんだってAKBじゃ無くても365日排泄してるでしょうが、ね。民間人の立場から問題提起、指摘してもらってアホな規則撤廃になればよいですね。ここの自治体の議会が問題意識を持って騒がないのならばこれまた異常でしてね、厚労省にご指導していただく必要があると考えますがいかがでしょうか。これ学校給食なんですか?、だったら文科省にもご指導していただかないと。いますよ、学校給食調査官という方が。調査の上、是非適切なご指導を。

2016/06/11
回答

既述の皆様のご意見を参考にお考えいただければ良いでしょう。一つ申し上げておきたいのは、予算オーバーした時の「補填」について。市町村の教育委員会に泣きついたところで(福島のド田舎の数市町村の経験の限りにおいての感覚です)カネを出してくれるところはほとんど無いでしょう、当てになさらないほうが良いです。学校個々の問題だからといって取り合ってくれない、というのがほんだの見方です。校長に報告したとして、不足分を徴収するか値上げするというのは可能でも、実際にそうしていいよと云う校長はいないと思います。数ヶ月の実施で収支トントンとなれば良いかな、近隣学校の栄養士様と連絡を取り合い進めてください。

2016/05/30
回答

私どもでは、「なんめし」と読んでおります。週3回ご飯主食ですが、ふつう、なんめし、かゆ、ペーストというように。ほんだ個人の感覚では「なんはん」でも全く抵抗感なく、正しい正しくないと意識することも無かったですね。

2016/05/15
回答

事業所内における責任者ということで重責を負ってこられたようで、お疲れ様です、としか申し上げられませんが、思うところ述べさせていただきます。最終的な責任者は、委託会社の取締役とか担当部長、という立場の人のはずでして、ゆお様が現場の状況、問題点を挙げて報告の上、責任者に動いてもらうのが筋(すじ)と考えます。現場というのはどこでも個性豊かな(頑固わがまま等含む)人たちばかりです、手に負えない、と判断する自分に、間違っているところがないと確信が持てるならば、その職場を去るのが御身のために最善のことでしょう。  昔話を一席。エモやんなる野球の投手がいました。彼の迷(名)言です。 「ベンチ(管理職、責任者)がアホやから野球できへん(思う様に球が投げられない即ち仕事が出来ない)」。管理職あるいは担当部課長がしっかりしていないと末端の現場は正常に機能しないんだよとも解釈できます。  以下、余談。私は学校勤務なので、私からすれば校長もしくは調理場の所長が管理職ですが、「仕事の量が多くて退勤時間までに終えられない」と申し上げたら何と言ったか、「他の人はやって(働いて)いる。だからもっと働きなさい」だって。ワタミの渡辺美樹氏と同じ。これじゃ意欲も湧かないしカラダも参ってしまいます。  冷静にお考えの上進めてください。

2016/05/14
回答

年に二三度沖縄に伺います。食材として紫芋(紅芋)が真っ先に思いつきましたが、虫食いの関係で芋そのものを空港から持ち出すことはできず、土産代わりにパウダーを食材屋さんで買って、家でホットケーキやカステラの類に加えたりコロッケに入れたりしました。思いのほか色は食紅のごとく鮮やかですね。だからと言って量を控えめにすると芋の味がわからなくなり少し扱いにくさも感じました。鹿児島、宮崎産ならばそのものの入手が可能でしょう、芋料理を考えてはいかが?。

2016/05/04
回答

施設長です。言い換えればその施設の最高責任者です。でもまあ、24時間いるわけじゃありません、不在時にはその場にいる責任者という風に解して良いでしょう。例として学校ならば当然校長、不在時なら教頭、教頭も不在なら事務長、教務主任或いは主幹教諭、ということになります。ごくまれに、代わって栄養士が検食するように言われることもあるでしょうが、その様に命を受けたならその時だけ良しとしても、毎日日常的に、頻繁に栄養士が検食するという事はありません。栄養士が常時検食しているという事は管理職の職務怠慢にほかなりません。ですから、その場における最高責任者にお願いすれば良いでしょう。

2016/04/19
回答

個人で作って、必要のある都度渡したり交換したりしています。私の場合、学校といえば官公署ですが、業務上必要だから作って欲しいと校長事務長に申し上げたところで、公費で作ってくれるとはとても思えないので(それでなくても本県は東日本大震災や原発事故で予算が無いので)言ったことはなく、自前です。自前ですから、自分の思う様に、背景に虹を刷り込んだデザインのものです。在庫が無くなったら別デザインで作り直すつもりです。余談ですが、名刺交換しますと、私は男ですから「へえー」と驚かれるよりも、「嘘でしょ?」と疑いの目で見られることのほうが多いです(笑)。

2016/01/31
回答

給食は子供たちのために作ってますから、特別扱いする必要は無いと考えます。遅く帰ってきたから温かいもの出せと校長自身が云ってるのなら、校長のセンスと資質を疑います。いつもの配食の時間に、周りにいる、例えば教務主任や担任外の職員室の先生方と同様に配膳して何ら問題ないでしょう。どうしてもと云うのならそれはわがままの域じゃないかな。校長自身で電子レンジでチンするのはまあご自由に、ということで。学級巡回は大事なことですから、温め直しのために巡回をやめることのないように願ってます。

2015/11/28
回答

干ししいたけはやめたとのことですが、別メーカーの物、或いは食材納入先の別業者の取り扱い物に代えてみてはいかが。価格規格が若干違ってくるでしょうが、品質管理のできている、異物混入のない製品は割とあるものです、但し価格は高いでしょう。食材納入先の営業マンさんに当たっていただくのが良いと思います。だしの代替は、用途により多少変わってくるので生しいたけも含めて鋭意ご検討くださればよいか、と。

2015/11/28
回答

特別支援学校には、ある特定のことに妙にこだわる児童生徒が在籍していることがあります。牛乳の向き一つとっても、自分の納得のいくように向きや位置を直さないと気が済まない、そんな子もいます(註:特別支援学校児童生徒が皆そうだ、ということではありませんからお間違いなく)。大人でも、お年寄りでも、そんな方、少数とは思いますがいるでしょうね。そのような方がいる、ということが分かっていれば、多少面倒なことではありますが、その実態に即した対応をしていくしかないのかな、と。状況によりパニックを起こすこともありうるわけで、事故が起きてからでは遅いので、学校ならば担任に、施設ならば指導員、担当者に助言協力を求めて対応してまいりましょう。ご参考まで。

2015/11/14
回答

私は海外つまり北海道四国九州沖縄には幾度も行ってますが、外国には1度しか行ったことがないので確かだとは言い難い、とお断りして私見を述べます。  わが国は火山国です。噴火、地震等多いです。どこも同じとは言いませんが、噴石や岩、火山灰が土砂のもとをなしている、と。外国と比較しても、田畑の土や砂にそもそもカルシウム含量が多いわけではないでしょう。そんな土地で栽培収穫された野菜類に、ヒトの所要量を満たせるほどの含有量を期待するわけにいかないのです。でも1日当たりいくら摂れ、という話になれば、手軽に合理的に摂れ易いのが牛乳ですね。これで今までやってきた、けれど、学校給食じゃご飯主食の純和食でも必ずと言って良いほどついてきて、それでいいわけないだろ、と幕内さんたちが騒いで今日的議論になっているのでしょう。幕内さんたちの主張ごもっともですよ、センス良くないですよね、献立によっては。しかしながら手っ取り早く摂れる代替案はあるのか、既述の通り野菜にその多くを期待できない以上は「ない」と言わざるを得ないのがほんだの見方です。三条市の問題提起は良いと思いますが、「牛乳出さないよ」が施策として今後続くのであればそれは良くない、「牛乳出さない日もあるよ」があるべき姿勢ではないかと考えるのです。

2015/11/09
回答

畑違いで見当はずれなコメントだったらご勘弁を。営業さんが、看護部、医局、薬剤部、医事課にさまざまな方法で根回し、とありますが、その通りなら営業さんあっぱれですね。実力がおありだ。ただし、うこんさんに断りなし、中間報告なしで進めたというのであるならば、この営業さん、取るべき筋道を理解してないか、理解してても成績第一主義で筋道は二の次で行動したのでしょう。私の世界で言うなら、看護部や医局、医事課等に相当するのは教頭、教務主任、医療的ケア担当主任、事務室、といったところでして、自分の知らない間に事が進んでいる、ということがある様に感じることはありますね。責任逃れじゃないけれど、知らされてない、聞いてないことについては少なくとも責任取らなくて良いのではないか、くらいに考えて気持ちを楽に持たれて良いのではないでしょうか。栄養士の地位が低い、とは誰が思っているか、世間一般だったり、私たち自身だったりですね。評価を変えていくには、これは自身といいますか、私たちの資質向上の努力によるところが大きいと考えます。頑張って参りましょう。営業さんの鋭い言葉に悩むことはありませんが、頭の片隅において仕事に精励いたしましょう。学校の先生方の中には、安い給食費だという事を知ってても、帝国ホテルやホテルオークラのような料理出せなどと平気で言ってくる人が少数ながらいますが、いちいち気にしていたら学校栄養士やってられませんよ(笑)。

2015/04/22
回答

この国の皆さんの多くの考え方なのでしょうが、新卒がいい、過年度卒はあまりよくないと捉える、私に言わせれば悪い風潮がしっかり脈々とこの国には生きています。そのように捉えている経営者あるいは人事担当者も当然多数で、そういう人のいる企業や団体への就職は難しく、相手にするだけ時間の無駄になります。ただ、実力を買って採用してくれるところが皆無なわけでもありません。相手先企業の採用条件で、年齢がそう厳しくないところを当たってはいかがでしょう。かく申すほんだも、この道での正規採用は同級生より2年遅れで、現役ではありませんで何かと不利でした。また、受験当時の受験資格において、年齢制限ギリギリだったことを覚えています。勉強し直して養成校に入られたこと、さぞ大変であったこと察するに難くありません。御身大切にされ就職活動されますように。また、既述の皆様のアドバイスも参考になさってください。

2015/03/17
回答

避けたほうがよい、という感覚で仕事していますし、帰宅途中に店に寄って 買い物する時も避けています。農薬かけ放題、添加物入れ放題というイメージが出来上がっていますね。ですが中国産品を完全に排除するわけにはいきません。私の場合は、昔、きくらげを購入した際に、中国産品にやたら異物が多く入っていて取り除くのに苦労したものですから(何度も!)、中国産は使わないぞ!という意識になり、きくらげについては国産品しか使わないようにしています。当然、原価的には厳しいです。コスト上昇分は他の食材見直しでカバーしているというところです。

2014/10/13
回答

職種の枠に捉われず、同業の方の努力のさまを、時間の許す方々、是非見ましょうね。受信料未払いの方、支払ってののちに、ね。NHK。

2014/09/23
回答

面接担当者に聞かれたら、正直に話してよいと思います。そのことで選考から落とされるとは、私は思いません。これは経験ですが、参考まで。学校栄養士採用試験の面接の折、「子供のころ、学校にいた学校栄養士の姿を見てどんな風に思っていたか」のようなことを問われたことがあり、転校も含め三校の小学校に通っていた私は「学校には栄養士さんがいなかったので、答えることができません」と正直に話しました。結局は、合格しましたが。

2014/07/05
回答

皆さんがお感じのとおりですよ。話がずれるようでしたら申し訳ないのですが、記者会見の泣きじゃくりよりも、出張したから旅費頂戴と請求を出されてほいほい払っていたであろう議会事務局の対応のアホらしさのほうに私は呆れています。

2014/07/05
回答

普段はね、数えていないので何人から言われたか分かりません。最近の、言われて気持ちよかったエピソードをひとつ。おととい、夜行列車「ムーンライトながら」の座席指定券を入手、乗っかって乗り継いで大阪の「ホテル近鉄ユニバーサルシティ」に昼ご飯食べに行きました。つまり22日の昼です。土曜休日の料金が300円増しなのですが、牛ステーキ食べ放題のコーナーで、林シェフが上手に焼いてくれるのですよ、もちろん、食べておいしかったです。霜降りじゃないけども。終了時間に、後片付けをしていた林シェフにこちらから「ごちそうさまでした」とお礼を述べますと、「どうも、おおきに」と、実に気持ちよい大阪言葉でのありがとうの言葉を戴きました。楽しい旅になりました。シェフとはじっこんの間柄ではなく、以前に「地震津波原発事故の福島から食べに来た」、とは話していたので、私が大阪の者ではないことを知ってての「おおきに」は嬉しかったです。

2014/03/24
回答

忘れられたくないのなら、既述のおかわりちゃんさんの書かれた通り。ほんだの初任地は、福島県の県北地方の田舎町の給食センターでしたが(その通知はがきには、近くの中学校勤務を兼ねる、とも書いてあったが)、子供のいない所で勤務する、というのが気持ちとしてとても堪えられませんでした。実際堪えられず、子供のいる場所で勤務したい事と、所属校や受配校で直接子供に栄養指導する事が学校栄養職員のあるべき姿という信念でもやもやしていました。異動の時期、所属の校長から、「希望があるなら話を聞くが、私には叶えてあげられるほどの力はないよ」と言われ、「単独校に遣らせて欲しい」、と話したことをはっきり覚えています。幸い、異動先は単独校でしたが、栄養教諭制度のなかった時代、教室回りをしただけでも、「栄養士が教壇に立つことまかりならぬ」と考える管理職からたびたび注意を受けることもあり、単独校に行ったからとて思うようにできた訳じゃありません。振り返ると、給食センター時代、所属校に行ったり呼ばれたりして写真を撮ったとか、アルバムに載ったとかいう覚えはありません。所属校の校長とセンターの所長の考え次第で、所属校の一員らしい扱いをしてもらえたり、そうでなかったりするんじゃないか、というのが私の思うところ。通常の勤務が学校でないのですから、所属校から「忘れられがち」なのは致し方がないと考えます。(くーこさんを「忘れている」としたら、所属の校長はその資質なしです)。私なりに、くーこさんの気持ちを察することはできます。ですがなお、数年後の異動の際は単独校の勤務も経験され、想いや願いを新たにされることを希望します。

2014/01/01

みんなのQ&A(コメント)

コメント

拝復 情報提供ありがとうございました。文科省の指導があったのですね。あって当然です。上記の通り私見を述べたほんだもまた自治体職員でありますから、自分の(施設の)ことのように捉えてもいるのでして、こんなことを施設長もしくは校長が考えて教委や役場上層部に進言しようものなら絶対不適切だと申し上げて、止めます。考えの浅はかなお偉いさんは、部下の言うことなど耳も貸さずに推し進めてしまうのでしょう。

2016/07/12
コメント

拝復 昨日11日と今日、当県郡山市で食育全国大会やってましてね、昨日行ってきました。文科省の調査官が来てたら指導してもらうよう話すつもりでしたが、来場確認できず、大臣様御一行しかみえませんで残念、8月の栄養教諭・学校栄養職員全国大会には恐らく来るはず、ぜひ訴えたいです。

2016/06/12
コメント

当地にご注目、有難うございます。どうぞ、お気が向いたら、あるいはこちらに御用がありましたらついでにお越しください。大震災、原発事故とありましたが何とかやってます。温泉もお勧めのところたくさんあるのですが、恐らく地元保健所が、レジオネラ菌の心配して塩素入れろとアホな指導をしている(浴場清掃を当たり前にやってりゃ塩素投入など不要と考えます)のでしょう、塩素臭いのはご勘弁を。レジオネア菌による事故がまた報道されていまして甚だ残念ですが。

2014/10/15
コメント

追記 先月上京しました。いくつかの飲食店で食事をしましたが、各店で出される「お冷」は、恐らく水道水だと思うのですが、美味しく感じませんでした。上記、水が美味しくなったという話は、本当のところ、どうなのかなぁ。

2014/09/07
コメント

コメントありがとうございます。しかしまあ、ほんだのように職員会議に出て意見を述べられるのはまだましなほうで、数ある学校の中には、栄養士が会議に出られない(出ない?)ところもあるのではないか、と思うのです。栄養教諭制度ができたのですが、まだまだ認知されていないところと、そのがんばりのほどを正しく評価してもらえないところがあり、これからも努力をしていかなければなりません。

2012/09/09
コメント

コメントありがとうございます。仕事柄、共同調理場でもないと複数勤務にはならないので、近隣各校の仲間とともに情報交換をしながら進めていくことが大事かと日頃から思っています。運転免許のない人が運転したら無免許運転で摘発されるのと同様、特別非常勤講師制度があるにせよ栄養教諭免許がないと子供の指導に当たる際にあちこちからつっこまれやりにくいです。現在の身分のままでよいという方もいるようですが、できたら全員が栄養教諭だといいな、と思う次第です。

2012/07/22
コメント

追加です。ほんだはその公務員なのですが、明日から新しい職場勤務です。年度末に辞令が出た、ということ。遠くまで通わなければならなくなりました。国なら国、市町村なら市町村の中で転勤がある、ということもお忘れなく。転勤異動は民間も役所も当たり前にあります。

2012/03/31
コメント

ほんだでございます。日栄に平成4年に加入いたしました。当時も今も、3月まで会費納入ということでしたので3月末に1万数千円を振り込んだことを思い出しました。当時、もったいないという思いがあった、と。そのころ、医歯薬出版発行の医学大辞典が大幅改訂することを知っていたので、出たら12360円払って買うつもりだったことまで思い出しました。その年か翌年かの夏休み、金を工面して医学大辞典を買いました。

2012/03/03

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

無敵のほんだ

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師、自動車運転、教諭、の免許
  • [都道府県] 福島県
  • [現在の職場] 学校給食
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 学校給食
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]
     大震災と放射性物質漏れで12年、福島県居住。「なにも、無理やりみたいに子供たちを修学旅行とかで福島に行かせることないじゃん」室井佑月さんの意見に同じ。大本営と東京電力は毎度毎度の「隠ぺい」、東電に至っては、賠償すると言っておきながら、請求資料送りましたけどもびた一文ももらってません。私が私が子供の頃流行した唄♪の一節「ホントのことを云ったらおりこうになれない」ってね、大本営と東電は実におりこう、だまされてるような、こばかにされてるような。「福島行くのどうしよう」と考えたくもなるのが人情、情勢状況を各自ご判断の上、よかったら福島県へ。私ほんだは千円札の野口英世生誕の地、福島県会津地方に居住、当地会津の酒と蕎麦、琉球泡盛が好き。会津若松市や郡山市の社交場、那覇の松山牧志界隈ライブハウス等で、あくまで個人の資格で、店のご主人の了解の下、JR運賃飲食代航空運賃モノレール運賃そして所要時間という高~い授業料を払い酒、蕎麦、泡盛などをアナウンスしています。沖縄ですと各地の飲食店でナレーションや司会やってると、お前は極東放送(FM沖縄の前身)のアナウンサーかとよく声を掛けられます。かつて私の声が似ていた方が在籍されていたのでしょう。沖縄の方は福島訛りをズバリ指摘する鋭さをお持ち、伺う前には発音等練習しておりますよ、はい。近頃は、琉球泡盛「残波」のCM、げんちゃんが歌ってるのをよく口ずさんでいます。『あわもりざーんぱー!』  皆様、社交街では飲み過ぎと、夜な夜な繰り出しては高級料理食べて酒飲んで国民を顧みない傲慢政党にご注意を。当選したら態度豹変、ふん反りかえっている人がいますが、こういう人を選んでいるのは私たちですね、よく考えて投票いたしましょう。各政党関係者にあっては、北は北海道南は九州沖縄まで全国47都道府県の皆さんの生活の安定そして災害地の復興に真摯に取り組んでいただきたい、これが今の私の思いです。コロナ対策緩和で、沖縄旅行に行く人が増えてますが、私も行きたくてうずうずしてますが、マスクぐらいは持っていきましょうね。