社会人3年目の女性です
大学卒業後管理栄養士取得、1年半栄養士として保育所の献立作成と離乳食の調理経験があります。
今後のキャリアを考え、病院の就職を目指して活動中です。
栄養士としての経験がほぼないのですが、同じ境遇から病院栄養士になった方に
1.他職種から病院栄養士になったきっかけ
2.入職前後で何を学んだか、しんどかったこと、今の感想等
をお聞きしたいです。
私の職歴は
低カロ栄養バイキングスタッフ
(疾病を持っても外食できる場で専門職として働きたい。
入社2週間で店長になれ!と言われて退職。昨年業務撤退した模様)
↓
市役所栄養士(保育所献立&離乳食調理)
(産休代替)
↓
教室運営(PC&幼児教室&料理教室)
(前職で料理のできないお母さんを見たことから、栄養指導以前に料理できない人をどうにかしないと!と思い、料理教室へ)
です。
前職はPC教室での料理教室立ち上げで入職しましたが、ふたを開けてみると幼児教室の運営・講師&PC講師&カルチャー教室運営でした。
料理教室もレシピ作成~講師までしましたが、会長の一声で料理教室部門を閉鎖することになり、その後の仕事がCAD(建築設計図ソフト)等講師と、栄養士とは全く関係のない仕事になるため5月に辞めました。
もう一度自分のキャリアを考え、栄養学を学ぼうと思ったきっかけが、いとこのアレルギー、父親の糖尿病と胃全摘を目の当たりにして「病気をした後も食べる楽しみをもてるように専門職として役に立ちたい!」だったことを思い出し、まずは現場の病院でやっていきたいと思った次第です。
いずれは在宅管理栄養士や糖尿病療養指導士等取得も考えています。
ただ、病気の知識は大学どまり
大量調理の経験はありません
正社員になったところがおかしいところばっかりだったので、正直正社員になること自体が怖いです。
いろいろお話を聞かせてください!
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ