もここさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

スーツで行くのが無難だと思います。不安なら着替えを持っていきどちらでも対応できるようになさるとか

2016/07/26
回答

私は1週間で新卒入社の会社を辞めました(飲食でした) 半年も続けられててえらい!です。 私はやめる日に大学の先生のところへ行き、いきさつを話して第三者目線で意見をください、と言いました 「そんなところならやめて、こんな求人きてるよ」と市役所の非常勤職を紹介いただき、無事合格し2年務めました とにかくいろんな人に話を聞いてもらうのがいいかなと思います くさいといってスプレーをかけるなんて普通の人間がすることじゃないですよ 就職に関してのケア、精神的なケア両方をすることが今必要なんじゃないでしょうか。どうかご自分を責めないでくださいね 「わかものハローワーク」等の名称で35歳以下の若者を支援してくれるハロワークや県や市が無料で行う心理相談があります 自分一人でではなく、さまざまな専門家にSOSを出して活動すればけして転職は難しくないと思いますよ。 半年勤められているので、雇用保険の要件に入るかもなのでそれも相談してみては?(会社都合で辞められるかはわかりませんが…)

2014/09/16
回答

市役所の栄養士(非常勤)をしていたのでご参考になれば…。 部署的にアレルギーの質問が多かったのですが、正直先生によっても言っていることが違うので(牛乳がだめなら牛肉もだめだ!とか)「本当のところ」はないと思います。そして、これからのご自身の経験で「こうなんじゃないかな?」というところが出来てくると思います。 私は基本は厚生省が出している「ガイドライン」、書いていなければ関連している本(出版年おおむね1年以内)を3冊読んで判断しています。 3冊読めばかぶるところ、かぶらないところが出てくるので、かぶっているところが今のところの王道かな?と思っています。 そして、お伝えする時に王道をお伝えして、弊害もお伝えし、最終的にはお母様判断にしてもらいます。 ちなみに、貝について私的な意見ですが、「そんな早くから与えなくてもいいのじゃないかなー」って思います。固いし、出汁は出るけどいずれ食べれるようになるものだからそんなに焦って出さなくてもいいかなと。

2013/11/17
回答

まずはおつかれさまです! 保育所で勤めていたことがあるので、コメントさせていただきます。 献立作成、発注が出来ているだけでもすごいと思いますよ。まずは自分が出来ていることを認めましょう。 栄養価計算は無料で出来るものもあるし、必要な備品だと思うので縁に購入してもらうことも考えていいと思います。使えるものはどんどん使いましょう。時間は1人24時間、これは絶対です。 大学で学んだことなんてほんの少しだと、社会に出てわかりました。 しってるのとやってできるのは全然違うことだと思います。 そのはざまでえびおさんは悩んでいるのかな?とおもいます。 私がえびおさんなら 1.毎日の業務をしっかりこなす 2.グループ園の栄養士さんに相談する。栄養士としてやることを聞いてリストにする 4.アレルギー、小児の栄養、衛生(食中毒)について学ぶ をすると思います。 栄養士として何をしなければいけないか、グループ園があるなら相談できます! どんどん聞きましょう! 栄養価計算はソフトを購入してもらえるまでは「グリコ」のサイトの栄養計算機能や「グラムでわかる写真館」の計算ソフト機能をお勧めします。

2013/11/17
回答

保育所で働いていました。 まずは前任の方が立てた献立があるかチェックして、2~3ヶ月はそれを使いまわします。 同時に市の保育課の栄養士に「市立の保育所で立てている献立があれば参考にさせてほしい」と言えば大抵頂けると思います。 これで献立を学びます。 就業までに園に行けるなら ・アレルギー時の対応 ・何時までに提供すればいいか ・務める初日の献立 を聞いておきます。 調理業務は段どりが大事! わたしは慣れないうちはすべて紙に書き出していました。 1.身支度を整える 2.点検票チェック 3.食器用意、お茶を沸かす、朝のおやつを切る(果物なので) 4.出席人数の確認→使用量の計算(その日使用する野菜の量×人数分+検食分) 5.野菜を切る→スープ類を作る→焼き物準備→和え物 6.配膳 などと。 計算が苦手ならあらかじめ出席人数を空白にした計算シートを作っちゃえばいいです。電卓を使用してもいいし、きっちりではなく少し多めにしておればだいじょうぶ・ とりあえずその日の流れを書いておけば自分で確かめながらできるのでお勧めです 次は一人職場みたいですし、睨まれる必要はありません 始めのうちはできなくて当たり前「今日の給食で何か気をつけることありませんでしたか」といろんな先生に毎日声をかけて、言われたことを愚直に直していけば信頼もされると思います それでもどうしてもパニックになったら、しーんーこーきゅーです。 かわいい子供たちの未来を作る食事、頑張りましょう!

2013/08/29
回答

なんだか去年の私みたいで思わずコメントします 私は新卒で入った会社を1週間でやめました。 そして今、非常勤ですが公立の保育園で働いています 8月までの雇用なのでまた仕事を探さないといけませんが、辞めたことを後悔したこと、一度もありません まず質問にお答えしますね >面接の際に退職した理由を言うか 転職した際、良く聞かれました。やはり企業にとってはすぐに辞められたくないのでどのような理由でやめられたか聞きたいと思います。 でも質問者さんの辞めた理由は正当(新卒に引き継ぎ書しかないのはどう考えてもおかしい。出来なくて当たり前) なので、正直に言っていいと思います。 それで無理な会社なら、そこまでのご縁ということにしときましょう。 >履歴書に書くか? JOBカフェで相談した際、雇用保険に入っていた場合書かなければ、詐称になるといわれました。 2カ月なら入っている可能性大ですので一度確認してみてくださいね。 ★これからのこと まずは自分を必要以上に責めないでくださいね。 公立の就職相談所(ハローワークやジョブカフェ)で相談するのもいいですよ。 とりあえず頼れるところ全部に相談することをお勧めします。 私は辞表を持っていく日に大学のゼミの先生に「これこれこういう状況ですが、私が辞めるのは甘えでしょうか、それとも会社がおかしいのでしょうか」と聞き、「そんな会社はおかしいから辞めてもいいと思う。そして、こんな求人来てるけどチャレンジしてみる?」と市役所の栄養士非常勤の職を紹介していただき面接にパスしました。 一人で悩んでいても道は見えてきませんが、行動するとおのずと道は開けてきます。 また、求人票を大学やハローワークなどで探すのも一つですが、エージェントサービスを利用するのも手ですよ。 多くは無料ですし、非公開求人も紹介していただけます なにより、自分ではアクセスできない求人にアプローチできたり、履歴書の書き方や面接のフォローなどしていただけたので良かったです。 いくつか会社があるので登録だけでもしてみるといいと思います。個人的にはリクルートさんが一番良かったかな また栄養士会に入っておられるなら職業あっせんも受けれますので、所属している栄養士会に問い合わせてみてください。病院系が多いみたいです。 この一年非常勤としてですがなんとか栄養士を続けてこれました。 人より多く職業について考える時間をもらえたんだと思ってもういちどじっくり選んでみては? 管理栄養士として社会の役に立てるようにお互い頑張りましょうね!

2013/07/21
回答

いつもどんな感じで勉強しているのでしょうか? 国家試験は過去問が命! 5年分の過去問題と解説がついた本もありますし、一度過去問をじっくりやってみるのをお勧めします。 一度説くのではなくて、その問題を見ればすぐに解説できるレベルまで持っていくのです。 通信講座はそれからでも遅くはないかなと思います。 結局一つに教材を決めてそれをとことん使い倒すのが必要かなと思いました。 私が国家試験を勉強した時は、ひたすら過去問を解き、ノートに開設を書いていました

2013/07/20
回答

私は国家試験の時にここのサイト動画で勉強しました。 元高校教師の方が自主制作で作っておられる学習サイトです。 解剖生理学ですが生化学とかぶっている部分もあると思うので、参考くださればと思います。 これだけで勉強するのではなく、これをきっかけに生化学に興味を持ってくれたらなって思います。 WEB玉塾http://pinchiozisan.web.fc2.com/room/nasindex.html またQBもイラストがいっぱいでおすすめです。 問題集がないなら作るのも一つです。 大学までは参考書がたくさんあったと思うけど、参考書や正解のない世界に行く準備を大学の間にしていくんだと思います。 ないなら自分で探す、作る、聞く こういうのも訓練の一つだと思います 頑張ってくださいね!

2013/07/20
回答

豆乳で対応するには月齢が速すぎかなと思います お医者様の指導なのでしょうか?(←ここを必ず確認してください。) 栄養の問題より、豆乳を飲ませすぎると大豆アレルギーも出てくる可能性があると思います。 一人で悩まず保育所の看護師さんか行政へ電話して指示を仰いでください。 乳アレルギー対応ミルクがあるのでそちらで対応するのが普通だと思っています。

2013/03/31
回答

行政保育所担当栄養士です めばえ社の食べ物文化から出版されているシリーズはお勧めです。 小川美智子さんの著作のものとか最高にいいです!

2013/03/20
回答

食事摂取基準2010を見ましょう 厚生労働省のHPにありますので。それを見ればいいと思います

2011/03/21
回答

具体的な数字がないと 予算は4万円とのことですが、それは1つの病院に対してですか?それともほかにあるのかな。 また、それぞれの病院に聞くことは無理なのですか?または図書券とか。

2011/03/21
回答

すみません 使用方法がよく理解できてなかったみたいで、皆さんのお名前をコメントに入れることを忘れてました。。 本当にすみません。 投稿は古い順にお返事してます。 回答くださったみなさん、ありがとうございました

2011/02/28
回答

おほほさん ご回答ありがとうございました。 悔いのないように一歩踏み出してみました^^ 良かったです^^ おほほさんんの語学留学がみのあるものになります様に!

2011/02/28
回答

ミコノスさんありがとうございました 帰って来てから思うと、いろいろ焦ってたのかなと思いました。 思っていたより早く3年が進み、自分の武器がなくて焦ってました。 行って来て、いろんなものを見て、聞いて、食べて 行ってみないとわからないことだらけでした。 いい経験に、なったとおもいます。 一緒に国試頑張りましょう! ご回答ありがとうございました

2011/02/28
回答

ありがとうございます melさんありがとうございました 結局2週間ヨーロッパに行ってきました。 初一人旅、初ヨーロッパ、英語しか喋れないのに何とか大丈夫でした 身の危険やお金の話などアドバイスありがとうございました

2011/02/28
回答

ありがとうございました 結局2週間ヨーロッパに行ってきました。 教えていただいた4travelも利用しましたよ^^ スペインに友達が留学していたので、会いに行ってきました。 世界一周ではなく、2週間の旅行。 結果として、今のところ満足しています。 行ってからわかったことも多かったし、良かったです。 ご回答ありがとうございました

2011/02/28
回答

元気いっぱいのコメントすごく励まされました。 結局、昨年9月に2週間ヨーロッパに行ってきました。 迷ってても仕方ないから、と。 結果、2週間で納よかったです。 まだまだみたいモノ、食べたいモノがいっぱいあったのですが、世界一周は必要ないかなーと行ってから思いました。 漠然過ぎるときは少しでも行動してみるのが大切ですね。 今度は現地の食材を使用して料理したいです。 ご回答ありがとうございました

2011/02/28
回答

ありがとうございました 結局、昨年9月に2週間ヨーロッパに行ってきました。 行きたいから行くって大事ですね^^。すごく励まされました。 行ってから、ますます海外留学しとけばよかった!と思いました。 病院実習が昨日終わり、そこの先生のお話に「今からは世界に通用しなきゃ」というお話をちょこっと聞いたので、ワーホリ計画中です。 自分が何を得たいのか明確化して、実行しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

2011/02/28
回答

ありがとうございます 結局、昨年9月に2週間ヨーロッパに行ってきました。使えるかどうかはわかりませんが、いろいろ見てきました。 今思うと、自分はできるっていう事を一つでも多く作りたかったのかもです。 ご回答ありがとうございました。

2011/02/28
回答

ありがとうございます 昨年の九月に2週間行ってきました。 自分の身は自分で守ると思って、夜8時までしか行動しませんでした。 スーパーも現地の食生活の話もいっぱい聞けたので良かったです。 ありがとうございます

2011/02/28
回答

ありがとうございました。 ちーさん お返事が遅くなりすみません。 早速のお返事ありがとうございました。 社会人のお休みのお話、やはりなーと思いました。 最長5日。そんなものですよね。 色々考えた結果、とりあえず夏休みにヨーロッパを周遊することに決めました。 結局行かなかったでは絶対後悔すると思うので・・・。 参考になるご意見ありがとうございました。

2010/07/11

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ありがとうございます。すごく嬉しかったです

2017/12/05
コメント

遅くなりすみません コメントありがとうございました。 忘れてないオーラ、イメージが掴めそうです。あ

2017/12/05
コメント

早速ありがとうございます! マニュアルはあって、初回支援時に受診勧奨もしてます。 ただ先輩が言っていたのはプラスαの支援というか、マニュアルにないけど一ヶ月後の返事がなかった時点で気になるから電話確認するでしょっていう感じです。 督促も1回してますが音沙汰無しで、その分の支援は面談時に回せるので放置してました。もちろん相手は立腹してません。

2017/09/24
コメント

ご回答ありがとうございます 採血結果と食事の関係話はすでに終わっていて、追加質問という形でした 書き方がまずかったですね。すみません。 数値が悪い、というよりやっても痩せない!という方なので(食べてる量が多い・単品食が多い)

2017/05/24
コメント

さっそくのコメントありがとうございます 集団です。個別ならおっしゃるように個別対応できるのですが… 結果に問題がある方もない方もそこは区別なく来るそうです。

2017/05/24
コメント

それすごくわかります!

2016/07/27
コメント

お返事が遅くなりすみません 好きなものを好きなだけ食べてもらえたらいいですよね 結局メイバを一緒に買いに行って、ちょくちょく飲んでいるみたいです。 心を一番に考えてあげたいです。気力も出てきて来月旅行に行きます。 どうもありがとうございました

2016/06/14
コメント

お返事が遅くなりすみません 好きなものを好きなだけ食べてもらえたらいいですよね 結局メイバを一緒に買いに行って、ちょくちょく飲んでいるみたいです。 心を一番に考えてあげたいです どうもありがとうございました

2016/06/14
コメント

お返事が遅くなりすみません 癌の病態について詳しく教えていただき、また総合的に考えていただき感謝します。ぺプ~調べてみたらいいですね、大学で習ったきりで名前だけ知っていました。お恥ずかしい…。薬局で買えないか、取り寄せできないかまた調べてみます。 そして、漢字のご指摘も、とらえちゃだめですよね(笑) ご親切にどうもありがとうございました

2016/06/14
コメント

お返事が遅くなりすみません やっぱりそうですよね、癌のためだけの食事じゃないですものね。 結局メイバを一緒に買いに行って、ちょくちょく飲んでいるみたいです。(もここのジュースといって飲んでくれているみたいです。) 心を一番に考えてあげたいです どうもありがとうございました。 漢字のご指摘ありがとうございます、捕まえちゃだめですね(笑)

2016/06/14
コメント

お返事が遅くなりすみません 癌の病態を教えてくださって感謝します。勉強になりました。 結局メイバを一緒に買いに行って、ちょくちょく飲んでいるみたいです。 来月は北海道旅行にも行きます。余命宣告時まであと半年。心を一番に考えてあげたいです。 どうもありがとうございました

2016/06/14
コメント

お返事が遅くなりすみません やっぱりそうですよね~ いかに無感心期から脱却していただくか、がコツなんでしょうか。 使用する媒体は初回を欠席された方向けの身に配る予定だそうです。 他所でのやり方参考になりました どうもありがとうございました

2016/06/14
コメント

お返事が遅くなりすみません なるほど、食事調査は特にされていないんですね 私が作っていた様式も初回を欠席された方向けの用紙だったらしく、全員にはしないとのことです。 他所でのやり方参考になりました どうもありがとうございました

2016/06/14
コメント

ありがたいです

2015/12/09
コメント

ありがたいです!

2015/12/09
コメント

ありがたいです!

2015/12/09
コメント

ありがたいです 早速読んでみます

2015/12/09
コメント

ありがたいです!whoそうだその手があった(笑)早速読んでみます!

2015/12/08
コメント

ありがとうございました♪

2015/07/09
コメント

ありがとうございました

2015/07/09
コメント

そうそう!イメージしていたのはまさしくこんな感じです。 がんばって探してみます! ありがとうございました♪

2015/07/09
コメント

ご回答ありがとうございます 日本全国が対象なんですね!すごい。前泊してとは思いつきませんでした。宿泊費は経費で落ちるけど、自己負担になりますよね。 でもやっぱりやってみたい。 生の声どうもありがとうございました

2015/07/09
コメント

お返事ありがとうございます 当病院もそれくらいです。 ただ専門にやってると委託だとまた違うのかなと思い質問しました。 もう一つやりたい仕事があるので兼任できればうれしいです。

2015/07/05
コメント

Melさん 温かなメッセージどうもありがとうございました 「おもしろそうって感覚を大事にする」 本当にそうですよね。 頭で考えすぎていたかもしれません わくわくで見つけてみます

2014/09/16
コメント

はなっこさん 心温まるメッセージどうもありがとうございました 読んでほっとできました。 何がしたいのか、目標がないと前にも勧めませんよね。 今何がしたいのかよくわからないんです 不安ですが働きながらでも見つけていきたいです

2014/09/16
コメント

まずは長く務める環境で働くことを念頭に動いていきます 気づかせてくださってどうもありがとうございます

2014/07/24
コメント

>個人的な考えでとっても申し訳ないのですが、独立となるとがっつり職人として鍛えて鍛えてから管理栄養士としての技をすべて磨きあげてからの独立が一番いい。 確かにそうですね。 ガツンと来ました ありがとうございました

2014/07/24
コメント

美波さん しっくりくる経験うらやましい! 私もとりあえず動いてみます とっても元気出ましたありがとうございます

2014/07/24
コメント

みゆゆさん ご回答ありがとうございました この回答を読めて、とてもためになりました。 >長く勤めてみて、~ >献立作成にしろ、発注にしろ~ 本当にそうだと思います。 焦ってはだめだけど焦ってしまう・・・・。 頑張ります!ありがとうございます

2014/07/24
コメント

カツオさん 回答ありがとうございます 飲食はどうしてもそうなりますよね…。 経験は本当に大事だと痛感しています 頑張りましょう!

2014/07/24

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

もここ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 保育園・幼稚園 保健所・行政機関 その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]