初めて質問します!
私は色々な事情により、病院委託で1年、保育園委託で2年、現在高齢者福祉で3年過ぎた頃です。
現在、転職を考えながらも、働いています。
私は管理栄養士は持っていません。2回受けて次で3回目です。
今も働きながら勉強はしていますが、なかなか時間がとれない。
仕事は辞めたい。
と、なんだかんだ今に至る訳ですが、
私は保育園でまた働きたいと思います。やりがいがあったからです。以前働いていたとこは辞めたくなかったのですが、震災があった時期で泣く泣く辞めざる得ない状況でした。
そして最近、求人で新設の保育園の募集があり、受けてみようと思います。
ただ、筆記試験があり、戸惑っています。
新卒の時も学校推薦でしたし、中途採用も面接だけだったので、今まで就職の筆記試験を受けた事がありません…
一般常識なのか、栄養関係の問題なのか、筆記試験とは大体こんなもんだ!というのを教えて下さい。すみません。
勉強や心構えが出来ると思い、質問させていただきました。
しょうもない質問ですみません…
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
5
0
0
10分前
468
2
2
2025/04/05
583
2
1
2025/04/05
778
7
14
2025/04/04
560
3
3
2025/04/04
362
1
0
2025/04/03
ランキング
7125
17
50
2025/04/02
778
7
14
2025/04/04
560
3
3
2025/04/04
468
2
2
2025/04/05
583
2
1
2025/04/05
5
0
0
10分前