病院勤務2年目の管理栄養士です。
給食は全面委託。
病棟、外来栄養相談(内分泌系、循環器系、透析)など、管理栄養士取得直後から
色々な仕事を任せてもらっています。
今年で2年目をむかえ、
将来、どんな栄養士になりたいか
何を専門としていくかということを
考えていかなければならない状況になりました。
臨床管理栄養士として何を専門分野としていくか、
何をしていきたいか、考えても
なかなか思い浮かびません。
目の前のことで精一杯で…。
こんなときどうすればよいでしょうか。
______________________
みなさまコメントいただき、
ありがとうございます。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2672
1
3
2025/10/12
4755
2
1
2025/10/10
5531
6
12
2025/10/10
1595
0
0
2025/10/08
1225
2
0
2025/10/08
6005
4
3
2025/10/05
ランキング
5531
6
12
2025/10/10
2672
1
3
2025/10/12
4755
2
1
2025/10/10