委託給食会社に勤めて7年目になります。
来年の管理栄養士の国家試験に初めて挑戦します。
毎日仕事と家事の両立で睡魔にまけてしまうときもありながら、勉強しています。
私は今まで国家試験という物をうけたことがありません。高校、大学も推薦で、正直勉強法がついこないだまでわかりませんでした。
会社が管理栄養士の国家試験のサポートをわりと手厚くやってくれているので、通信みたいな感じでいろいろアドバイスをもらいながらとりあえずやっています。
ただ、モチベーションが持ちません。
そりゃ管理栄養士をとったらいろんな特典があります。
頭ではわかっていても、なかなかモチベーションが長くもちません。
こんな私に活をいれてください。
こんな相談をするのも失礼かとは思いますが、よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1869
12
34
2025/03/29
1112
1
1
2025/03/07
3524
4
3
2025/03/03
2545
1
6
2025/03/02
4284
17
76
2025/02/23
2154
2
1
2025/02/12
ランキング
1869
12
34
2025/03/29