ひかりものさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

6日間の行事食、お疲れ様でした 弊社の場合は 請求額は、予定食数より実食数のズレがあろうと、発注した数量の金額でいきます 野菜屋などの発注量より多く納品されたものは、納品書の数量であげます 超過額は  実際かかった金額 − (利用者×基準材料費)で請求します

2022/10/09
回答

おせちを通常の金額で提供するって、無理なことだと思いません?その分、他の日で削るか、委託会社がかぶるか そもそも委託会社が超過する分を負担する意味がわかりません きっと、今年は予算内で献立を、立てたのではないでしょうか おせち商材の見積もり、見たことありますか?高いですよ 100円で刺身って、まずはスーパーの刺身パック見て、100円でどのくらいの量があるか想像してみましょう きっと経営者は3種類を2切れずつ盛って、ツマと大葉とわさびも添えて なんて、考えてるんじゃないでしょうか? そもそも、正月は市場もないし、魚屋さんも閉まっているので、刺身の提供はお勧めしませんね 新鮮な魚を入手できるツテがあるなら、別ですが 冷凍の寿司ネタなら、okですが、予算的にも2.5切れしか無理ですね そもそも、年末年始で冷凍庫パンパンなのでは?? もう少し、現実を見てもらいたいと思います 最近は、イベント(クリスマス、正月、バイキングなど)で超過した金額は施設さんが払っていただくのが大多数です いただけないところは、それなりのものしか出しません それが、現実です 毎年、金額の見積もりを作る委託栄養士より

2018/12/02
回答

EIBUNライト使っていますが、在庫食品を除いた発注できますよ バージョンにもよりますが、食品登録で在庫食材にするか、発注しないをチェックするかで、発注に上がらないようにできます 新しいバージョンで慣れれば発注も1時間もかかりません EIBUNで献立作成、発注できますよー 手書き発注なんて、時間がもったいない ただ、食品登録の設定や献立がガチャガチャだと、使いづらいです 整備が必要です ちなみに施設版も保育園版も使用しています アレルギー対応も設定をしっかりして 、献立自動作成もできますし、人数もきちんと入力すれば、アレルギー食材を除いた発注ができます コーエイさんに問い合わせてみればいかがですか?

2018/10/06
回答

資格って、持ってるもの全て記入しなくちゃいけないんですかね? いっそのこと、管理栄養士を記入しない方向でいってみればいかがでしょう

2018/09/05
回答

うちもEIBUN使ってますが、電話サポートや、保守によってはネットつないで遠隔操作してもらえますよ 場所によりますが、対応は早いと思います

2018/08/17
回答

委託会社の栄養士の統括してます。 会社としては、貴女と現場主任から話を聞きます。 「覚えないのは、新卒で仕事するのが初めてだから、仕方ないよね」で現場にはしばらく耐えてもらいます。 ピアスは開けるのは自由です。ただ、仕事中にも着けてたらアウトです。透明ピアスでもアウトです。バレなければいい!ではありません。 調理従事者として、ましてや栄養士としての信用はゼロになりますね。 仕事の出来る出来ないも評価になりますが、信用信頼も評価になりますよ。社会っていうものは、そんなものです。

2018/06/15
回答

委託会社の栄養士をして、いつのまにか15年経っていました。 まず、「厨房業務のみの」ですが、はっきり言いまして、1年目では厨房業務しか与えることが出来ません。厨房での作業が一人前に出来てから、発注、献立作成、労務管理をさせても、、、まぁこちらが確認しないとひどい状態。 自分が「したいこと」と「できること」のズレがあるんでしょうね。そもそも、委託会社なので栄養指導はありません。「管理栄養士」として、何を得たいのか。そこのズレがあるなら、委託栄養士は向いてないでしょう。 私の仕事と言えば、献立作成、発注、イベントの応援、栄養士欠員のヘルプ、調理員欠員のヘルプ、新人栄養士の教育、新規事業所の立ち上げのヒアリング、社内の衛生資料作成、栄養士研修会の資料作成、人事査定、給食ソフトの整備、会社の広報、、、まだまだありますが。15年もいるとこんなにたくさん得るものはありました。お陰で仕事は増えていく一方。 一年かけてやってきたことで「意味がわからない」なんて、あーかわいそう、時間がもったいないわ!意味は自分で探求しないと! 多分向いてないので、次の新しい仕事を与えられる前に退職した方が良いでしょう。会社はあなたに次は何をさせるか考えてます。

2018/03/17
回答

こうやって「あーだ、こーだ」言ってる間にも時間が進んでますので、やりたくないでも、まずは献立を考えて先輩にチェックしてもらった方がいいんでは? この土日があるのに後輩から「私休むので考えてません、当日は休みます」なんて言われたら、とりあえずキレるかな(笑) それで、これからのあなたの扱われ方が決まるかな 理不尽と思うなら、自分が偉くなってから変えていけば? とりあえず、やってみたら?

2017/04/16
回答

ハーフ食といっても、その分仕込みを減らすわけではないので、材料費が半分になることはありません。小鉢一品の10人分のハーフで浮く金額は200円前後です。 メインの食材の仕込み量は減らすことはありますが。 委託会社もそこで儲けようとは思いませんので。 トロミ材の経費は意外と高いです。食材費に含まれているなら、けっこうキビシイです。 委託会社の栄養士より

2016/12/21
回答

地域でも差があると思うんですよねー 私は福岡なんですが、すごく低いです 求人見ても、管理で16万~でしょうか… 20万なんて夢のまた夢です(-_-;)

2016/09/04
回答

いやいや、この前のビーフカツの問題があったでしょ!! 会社つぶれますよ!!

2016/02/22
回答

ご結婚おめでとうございます! 私も委託会社勤務ですが、そのようなときは もちろん絶対に休みますよ。当たり前じゃないですか!! 式には会社の方々は参列しないのでしょうか? 私は会社の上層部とも親しいので、多少の無理難題は我慢しますが、このような場合はケンカして辞めますね。 これから、妊娠出産など、揉めそうですもん…

2015/11/12
回答

この間、7時間の停電がありました。 その時は、ドライアイスを入れましたよ

2015/10/30
回答

私は委託の栄養士です。 このサイトはどうも委託の印象が悪いように感じますが…傍観しています。 さてさて、どこもありますよ。 要は「勝手にされる」のがイヤなんですよね?「納品書も冷蔵庫も見るのは良いけど、一言欲しい」ってことじゃないですか? 汁物、果物の量は献立のチェックの時ですか? 私がそう言われた場合は「果物(汁物)の予定単価はこれくらい。これじゃ、予算オーバー」と伝えます。もちろん、予算内ならOKですよ。夕食の果物とゼリーの件も同様「予算的に入れ込むなら、小鉢は毎回モヤシと玉ねぎとスパゲッティやマカロニですね。トマトなんてつけれませーん。あっ、牛肉もダメです。」と答えます。だって、本当のことですもん(笑) 自分では対応できないなら、会社の力を借りましょう!!そこは委託会社の良いところです。担当者や上司、それがダメなら もっと上に「赤字ですよ。ヤバイですよ。まだ今のうちに一言お願いします。」と言うと とんでくると思いますよ。 冷蔵庫冷凍庫はいつでも見てもらっていいように、きれいにしときましょうよ。設備は借り物です。それは最低限のことです。 肉の件は「肉屋に言っておきます。報告書要ります?」で。伝票はどうなっていますか?50gしかないのに60gになっていませんか?肉屋に指摘するのは、あなたの仕事です。肉の大きさを正確に切るのは肉屋の仕事です。 メモ書きは…確かに…ひどくはないですよ。その通りのことです。端的に書いているだけです。+αがない人もたくさんいます。が、業務のメモはなるべく端的の方が分かりやすいと思います。あとは言葉でフォローしてもらえれば。でも、+αやフォローは期待するものではありません。しない、できない人もいます。もらえればラッキーです。 施設側、委託側とお互い協力していくことが理想(当たり前!?)ですが、なかなか難しいのも現実です。施設の栄養士さんは不安でいっぱいなんでしょう。最初のうちは厳しいこともたくさん言われたりします。だか、そこは相手もお客様なので、可能な限り対応します。が、出来ないものは出来ませんとキッパリと言います。もちろん、「根拠のある」出来ませんですよ。面倒くさい、大変、人手不足は業務怠慢です。言い訳です。それは通用しません。 仕事に信頼をおかれ、いい人間関係を作ることが出来たら、言われることも減りますよ。 相手を信用できないと、関係が築けません。 委託の仕事に踏み込まれないよう、「私に任せてください!!大丈夫です!!」くらいになれば、踏み込まれないでしょう。 直営の栄養士さんは、何でもアリじゃありません。お客様ですが、栄養士としては対等な立場だと私は考えています。部下でも子分でもありません。

2015/08/30
回答

私も委託会社勤務の管理栄養士です。新卒からずっといますので、10年以上この仕事してます。 洗浄の仕事を軽んじてませんか? 私も貴女より先輩ですけど、洗浄作業入りますよ。もちろん、一日中現場で調理や形態分け・盛り付けをしたり、また献立をたてたり発注をしたりと、仕事はオールマイティーです。他の現場に応援に行ったり、新人教育もします。 洗浄をしながらも学べることがあるます。食器を新規に購入するとき、見栄えなども重要ですが、洗浄しやすいかも考えなければいけません。 調理員、洗浄専門パートの仕事を経験することにより、相手の大変さ・相手への感謝も学べます。私たち栄養士は調理員たちがいないと仕事が出来ません!! これは栄養士の仕事、これは調理員の仕事、と分ける頭でっかちな栄養士にはなってほしくありません。 鍋1つ洗うのも勉強です。鍋の材質の特徴を知ることにより、使いやすさや洗いやすさ・耐久性など知ることができます。 2年は現場に入ることを覚悟してください。現場を知らずに栄養士業務をすると、調理員との摩擦が生まれます。 キツい言い方ですが、仕事を選ぶには、まだ早すぎです。 隣の芝生は青く見えます。与えられた仕事を完璧にこなせるようになってから、次の段階に進んでいきましょう。 貴女のしている仕事は決して無駄にはなりません!!

2015/07/20
回答

他の方もおっしゃってますが、 ・最悪→なにが?どのように?自分でも、最悪と思う?改善できそう?できなさそう? ・他の事業所へ移動→他はどこ?保育園?病院?施設? 今の最悪な事業所は??撤退?テコ入れのため、他の栄養士が来る? ・相談→命令ではないので、あなたの意見も通る? ・保育園とかに→とか??他に? ・転職希望→委託会社は退職??会社が保育園を持っていたら、移動でもいい? ・今のあなたのポジションは???責任者てして、現場をまわしている?それとも、責任者の下でうごいている? 次移動した先でのポジションは?? 会社が同じても事業所が違えば、雰囲気ややり方がかなり異なります。 とりあえず、移動して、それでも保育園がいいと感じるなら、退職でもアリだと思います。

2015/07/11
回答

こんにちは~ 私も新卒からずっと委託の栄養士をしてます。 さてさて、 調理師や調理員はほとんど歳上または親より歳上の方が多いでしょ?その年代になると、気性が激しく、自分勝手な人多いですよ。 責任者になると、そんな方々を指示指導しなきゃいけません。できますか?? 手の上でコロコロと転がし(笑)「ここ汚いけ掃除お願いします」って言えますか?? 移動はタイミングです。会社も移動させたいなと思っていても、移動させる現場に栄養士枠の空きがないとできません。家から通える距離か?一人で対応出きるか?調理員とうまくやっていけるか?など考えた故の移動です。 移動しました→やっていけません→辞めます、なんて言われた日にゃ怒りグラグラですもん。無駄な経費がかかるだけです。 仕事は教えてもらわなくてもできますよ。発注数と献立表、人数さえ 分かれば、電卓をたたき、どうしたらこの発注数がでるのだろう?? 在庫数を先に数えて紙に書いておけば、調理師さんも助かるかもしれませんね。 調理師さん的に「時間がないのに、教えてくれ?栄養士やろが、学校で教わってないんかい!?なんのための栄養士か!!」と思っているかもしれません。 もちろん、今の仕事が不満足なら辞める手もあると思います。しかし、せっかく委託会社に就職したならば、給食部分で「現場ならなんでもまかせろ!どんとこい!」位極めてからの転職もありとおもいませんか?今の現状だと中途半端ですよ。 余談ですが、私のもとにいた新卒の栄養士はほとんど辞めちゃいました。しかし、噂によると次の職場も続かず、今は栄養士をしていないとか、仕事すらしていないらしいです。仕事が続かない人は見ていてわかります(笑) 学生気分抜けてないんですよ。「私が仕事できない、覚えきれないのは むうこさんのせいです」もん。 話はそれましたが、臨床経験を積みたいのであれば、病院の求人を探すのを頑張ってください。 しかし、どこ行っても人間関係があります。経験上、見てきたのは、委託より病院や施設の方が人間関係が大変そうでした。人数が少ないし、不条理なこともまかり通ってるし。 それと、新卒ではないから、着任したその日からバリバリ仕事をこなせるだろう、と思われています。欠員の募集でしょうし。「知らないんで教えてください」じゃ、相手もガッカリでしょう。引き継ぎの時間も限られてますし。 人間は教科書通りではいきません。「この栄養価でいいはずなのに、血液データでは反映されてない」なんてありますよ。 栄養指導しても「できない、しない、理解できない、話が通じない」なんて、多いですよ。 そこら辺もふまえて、頑張ってくださいね(^^)

2015/05/03
回答

はじめまして。私も委託の栄養士です。気づいたら10年以上、委託にいます(笑) 私は早番好きですよ。他の方もおっしゃる通り、早く帰れる分、自分の時間がたくさんあります。 私も他の現場のヘルプで早番をして、自分の現場に行ったりしています。でも、私の場合は6時~なんで、遅い方ですが… 管理栄養士はお持ちですか?私は管理の勉強をするときは早番の方が助かりましたよ。年明けは早番ばかり入れていました。※事務仕事もありながら、早番です(-_-;) 夕方から夜まで最低でも一日2時間は勉強できましたよ!! もし、管理を持っていらっしゃったら、その時間は趣味や他の勉強にも使えるので。 マイナス思考は負のループにおちいるので、プラス思考でいきましょ!!

2015/04/27
回答

はじめまして~(о´∀`о) 私も新卒から委託栄養士です。 読んだ感じですが… 渇!ですよ 渇!! >また、ミスの件もありますが、 仕事の能率、段取りが悪すぎると怒られ続け、 ・うん、文章を読んだらそんな感じが受け止められます… 端的に分かりやすくする努力が必要かも。仕事もそうですよね。 先輩はどのような手順で仕事をしているのか、観察して、考察して、真似していますか?同じ仕事内容ではないので参考になりません…なんて思って無視していません??得れるものはあるはずです。 >正直、栄養士でなくても出来る仕事も多く、私でない要領の良い方が仕事した方が店舗が円滑に回るんじゃないかと思っています。 ・うーん、この言葉はあまり言って欲しくないなぁ。栄養士でなくてもできる仕事…それを完璧に出来てます?なら、言ってもヨシ!!なんで、こんなことしなくちゃいけないの??なんて、思っていると顔に出ますよ。先輩からはよく思われませんね… 要領のいい私以外の方が…って、これも、完璧に出来るようになってから、言いましょうよ… >スタッフの前や営業中明るく接することも自分の中にギャップ?を感じて、疲れてきてしまいました。 ・社食??営業中はお客さまから顔が分かる位置にいる??なら、笑顔、当たり前ですよ。サービス業だもん。ブスッとした顔して料理している人の料理、美味しく無さそうだもん…笑顔がいいよ! ちょっと!?キツメですが、1年経ち、自分が思い描いてた理想とギャップがありすぎて、疲れているんだと思います。 上司Aさんと、ゆっくり話をしてみたらいかがですか??悩みをぶつけてみる。でも、その時「どーしたら、いいです?」とか大雑把じゃなく、「何を どうして 失敗した。自分では これが原因だと思いますが、Aさんなら、どうしますか?」とか、話が進んでいくようなアドバイスしやすい形で聞いてみてください。 とりあえず、ケーキとコーヒーでも、スルメとビールでもいいんで、好きな食べ物と飲み物でも口にして、気持ちを落ち着かせて下さい。 失敗することは、成長できることだよ。

2015/03/10
回答

はじめまして☆ 新卒から委託栄養士をずっとしています。 今まで何件か立ち上げにたずさわりました。 私が4月までに出来ることと思うのは、 1.体力をつける!→月6も 休みはないかもしれません。10日位は朝(5時代?)から晩(20時前?)まで現場に入りっぱなしだと思います。私は2週間は早退ありで連続勤務でしたよ。 2.運転になれる!→朝から晩まで仕事なので、運転するときフラフラで危ないです。事故らないようにスムーズに運転できるように頑張って下さい。運転ごときに体力使っている余裕はありません… 3.ストレス発散法、体力回復術を身につける!→私の場合は、運転中に大声で歌うことと、寝ることですね。ストレスためるとやられます… 4.大量調理マニュアルを粗方頭に入れておく!→ただでさえ忙しいんで、人に聞く暇ありません。衛生の基本的なことは覚えておきましょう。 5.タイムスケジュールを先輩と話し合い、把握しておく!→主になる調理員や先輩と 盛り付け開始時間、ご飯を配膳する時間、汁物を配膳する時間、下膳時間、炊飯開始時間位は相談し、把握しておきましょう。バタバタし遅れる場合もあります。常に時計と にらめっこです。 大雑把にいうとこんな感じですかね。 しかし、新卒で立ち上げとは…超超超大変なんで頑張って下さいね。 挨拶と笑顔を忘れずに!!これが一番大切かもしれない…(о´∀`о) >また、こういった立場なら皆さんならどうしますか? ・んーーー、具体的に何が聞きたいのか、よくわかりません… どうしますか?と会社の後輩から聞かれると→「仕事します(-_-;)」としか答えようがありません…

2015/03/10
回答

主な意見は他の方々が書いてくれていたので 「休みなのに買ってきて!!」がパワハラなら、 「私のミスだけど、休みだからあなた(調理長)が買ってきて!!」も調理長からしては発注担当のふもどらさんからのパワハラなのでは?? 逆の立場で考えてみましょうよ 感情で動くとあまり良いことないですよ。冷静に物事考えましょうよ。 ミスはよくありませんが、フォローできる関係を作ることが大事なのでは?普段の振舞い、言動が招いたことでしょうね。

2015/01/06
回答

栄養士らしい仕事って、何でしょう? 献立作成、栄養価、発注、調理も栄養士らしい仕事では? パートの時間内に終わるなら、その他の仕事に手を出してもいいと思いますが、残業有りのつもりだと、会社は良い顔しないでしょう… しなくていいと言われたから、しないって、学生じゃないんだから。仕事に受け身で、どうするんですか?まずは、やってみて、「私、こんなことも出来ます。どうですか?」とプレゼンする位でないと認めてもらえないでしょう。 正社員うんぬんも、「ここまで私 出来ます!!だから、正社員にしてください!! 」位でないと。 自分の価値は自分で作っていかないと、誰も認めてくれません。

2014/11/28
回答

おはようございます!! 私も今日の研修会参加します(^_^) 振込票の控えですが、持っていったことありません…(・・;) 直前の申し込み者とかの確認位しか使わないと思います。会員証があれば大丈夫ですよ!! では、会場で会いましょうね(*^ー゚)

2014/11/16
回答

私のところは小松菜を使うのを止めました。繊維っぽくて、噛みきれないことがあったからです。 チンゲン菜はカットを使っていますが、それを ざく切りして使います。 ほうれん草も小さめにざく切りですね。 炒めものはほうれん草、煮物はチンゲン菜と振り分けてます。 あとはたまに春菊や菜の花…っても、冷凍ですが、私は時期にしか使いません。 参考になればいいですが(^_^)

2014/11/10
回答

私も委託の栄養士です。 10数年で8ヶ所の現場を経験しました。 私の経験からいいますと、ぜひ他の現場を知ってほしいです。 大変勉強になりますよ。 新卒の栄養士を移動させるにも、先輩のGOが出ないとできません。仕事の出来ない栄養士を移動、ましてや立ち上げになんて参加させれません。 普段の仕事が評価されている結果だと思います。自信を持ってください!!

2014/10/12
回答

プロフィールから見て、まだ学生さんですか??しかし、正社員の調理師??? この質問を見ている委託会社の栄養士はどう思うでしょう? 言葉には気を付けた方がいいですよ。 イメージだけで委託会社を判断しているようですね。誤解されてません?? だったら、あなたが委託会社で働かなければいい話です。

2014/10/01
回答

初めまして♪ 私も委託会社勤務です。 私の話を少し… 私もなかなか真剣に勉強せず、最初は試験も受けてたけど、途中から願書も出しませんでした。「勉強量と管理栄養士手当が噛み合わない」とか言い訳もしつつ。会社側も「既卒者には落とす試験だから受かればラッキー」的な考えでした。まあ、それに甘えてましたね。 しかし、時は流れ、周辺の養成校は短大から大学に変更され、新卒で入ってくるのは[管理栄養士]ばかりになってきました。会社が希望するのは[栄養士]なんですが… 私[栄養士]の下にも[管理栄養士]の新卒者が、運悪く!?二人も入ってきました。が、その二人は「栄養士のあなたから指示されたくないわ」の態度…調理員からも、先方さんからも言われましたよ「あなたをバカにしてるのが態度に出てる。そのくせ、責任感がない。管理栄養士ちゃ、なんね?」って。職歴やスキルは上ですが資格として下と見てたようです。(その考え事態が社会人としてどうかと思いますが) そして、「バカにされてたまるか」精神で、猛勉強!!2年かかりましたが、無事合格!!「これで対等!!見てみろ!!」とおもった矢先、後輩二人とも退職してしまいました…(ここら辺は様々な問題がありました) この状況を想像していただいたらお分かりと思いますが、[栄養士]が[管理栄養士]に仕事の指導や指示しても、説得力がない というか、相手がふて腐れる というか。それ以前に私と後輩の人間関係ができていなかったことも問題でしたが。 なので、悔しい思いをされる前に取った方がいいと思います。少し肩身が狭くなるのは居心地悪いです(・・;) 勉強時間が確保できれば大丈夫です!!新卒者が1年間 試験勉強してきて受かるんで。(こう書けば批判は受けそうですが) 私たちには[給食管理]は強いです!! 頑張ってくださいねq(^-^q)

2014/09/13
回答

私だったら「惜しいね~先に気づいちゃった!!よろしくぅ~」「じゃあ、言われる前にやってね~」って笑いながら言いますね。多分、目は笑ってないと思いますが(^_^;) しかし、生意気ですなぁ。そりゃ、嫌な気持ちになりますよ

2014/08/31
回答

基本、委託会社が廃棄ですね。次の会社に差し出すのは[温情]ですよ。 この業界は狭いんで、あまり変なことはしませんが、マネージャーの態度からすると「もめてけっこう!!面白くない」っていう感じですか? 今の食札のコピーをとるなり、デジカメで写すしかないでしょうね。しかし、マネージャーに見つかると、また一モメするでしょうね。 今の委託会社の栄養士や社員はそのまま次の会社に引き継がれるのでしょうか?マネージャーの態度からしてそう感じます。普通なら栄養士や社員は異動になるのですが… 撤退の当日はバタバタしていて、色んなものをどさくさに紛れて廃棄しますので、注意が必要ですよ。

2014/08/13
回答

委託会社勤務です。私が感じたことを… モチベーションアップのために職員食をおいしく……給料低いでモチベーション云々は「職員食がおいしい」と解決するんでしょうか??はっきり言いますと、責任転嫁!?施設の問題を厨房のせいにしないでほしいですね。解決方法を委託会社に振ると楽でしょうけど、言われた方はたまったもんじゃありません。福利厚生の向上でしょうけど、まずは施設で頑張ってみてください!ですよ。 もちろん、施設側はお客様なのでNOとは言いませんけど、無茶ぶりでしょ!! 職員食を別メニューに…うーん、これもハード面が揃っていれば可能でしょうけど。調理員の人数が足りないとかは委託会社の責任なので関係ないですけど、作業行程で無理がくると思います。調理員の人数はきっと、職員食と利用者の献立が同じことが前提で契約していると思います。 選択食も同じです。果たしてそれでモチベーションが上がるか!?職員は仕事場を離れれば自由に飲み食いできます。また、嫌いなメニューだと食べなければいい話だと思います。 おいしくする…これが一番ですね。しかし調理員に指導してもなかなか身に付きません。人によりますが頑固ですもん。わざとに変えない意地の悪い人もいます。委託会社の指導員に入ってもらい徹底的に指導改善してもらう。 でも、今のままで満足してらっしゃる職員もいるんですよね?だが、苦情もちらほら。時々あるのが、仕事のストレスを当たる人がいなくて、八つ当たりしやすい人…別会社の厨房!という方も見たことがあります。同じ施設の人に八つ当たりすると、仕事しづらいですもんね。 あなたの本音…私もそう思います(笑)いう人は250円でもタダでも言います。そんな人だと割りきってます。きっとストレスがたまっているんでしょう。 デザートメニュー…手作り??誰が作るのでしょう? 冷凍?そんなに美味しいものではありませんよ。飽きます。 お好み焼き、たこ焼…昼休み中に作り食べ終わることができるか??調理員一人が付きっきりで必要なのでは?その人材の余裕はある?果たして、昼休みに食べたい?? 私が昔行っていたのは 職員食のメインだけ別メニュー。小鉢は利用者と同じ。 ご飯味噌汁は好きなだけOK。 漬け物を2種類つける。その時は糠漬けを厨房でつけていました。 500円の負担ならば、全額食材費に使えるのか?人件費込みなのか?にもよりますが、私のところは職員360円(食材費のみで)なので、「プロなら美味しく作れよー」ってのが本音ですかね。500円ももらっているなら、たいそうなものができますよ。そこら辺を委託会社と相談してみれば?? このようなケースでは、施設側、委託側の思いの違いがありますので、話し合いで決めるのが一番だと思います。勝手に決められ、やれ!!と言われても、出来ることと出来ないことがありますので。 あくまでもメインは利用者の食事で考えた方がいいと思います。職員食で厨房に負担をかけると、利用者の食事にしわ寄せがいく可能性もあります。 乱筆でごめんなさいね。別に責めているわけではありませんので(´・ω・`)

2014/06/29

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ありがとうございます 対象は保護者だと思います。というのも、4月からの委託契約でこれから打ち合わせ等を始めます。 こちらの地域は委託が入っていても園側の栄養士は必須ではありません。行政の栄養士の巡回は不明です。 園側の希望として週一回「栄養士による栄養相談」をしたいようです。ざっくりしすぎだし、平日の昼間保護者はわざわざ来ないと思いますが。私は園に常駐ではないため、相談されても普段の子どもの様子が分からないため「先生と相談して後日回答します」としか答えようがないですね。 今の世の中ネットで調べれば何でも出てくるので、保護者が求める回答(すぐに解決してほしい!)とこちらの回答(しょせん机上の空論、ネットで見たわ!)で差が出るだろうと、一人でフツフツしています。 まずはガイドラインを再度読み込みます。(既に他の保育園を担当しています)園側からアレルギーのガイドライン(文科省?厚労省?の分)と何かもう一つ、印刷されたものを渡されました。その他のガイドラインもチェックします。 親のレベルや過去の相談内容などの聞き取りを先生にしようと思います。 色々詳しくありがとうございました!助かります!!

2024/01/29
コメント

ありがとうございます 栄養士会のことをすっかり忘れていました。以前は専門クリニックが担当だったためそのまま医療部門に所属しています。老若男女、健康な人からそうでない人を担当しているため所属先にも悩みます。 横のつながりを意識して情報収集してみます。 ありがとうございました!

2024/01/28
コメント

そのパートさんも協力的ではないですね。 「じゃあ、あなたが風邪引いても、家族が怪我しても出勤してくださいね。私は代わりに出ませんから」 って、私はぶちギレて言いそうです(`Δ´)

2015/11/12
コメント

病院、施設の栄養士ならではの苦労、委託栄養士ならではの苦労、他の相談をみるとそれぞれ皆苦労はあります。特に新卒の方は悩み事ばかりだと思います。経験してみて初めて分かった(*_*)ということもあります。 案ずるより産むが易し…という言葉もありますしね。 私でも初めての場所での仕事(立ち上げ、移動、応援)は不安ばかりです。でも、なんとかなります。慣れればやりがいのある楽しい仕事ですよ!

2015/03/10
コメント

横から、失礼します。 <試験当日の会場の環境は悪条件 集中できません!!←ふつうじゃないよね~あれば…> というのは、試験会場での新卒者のテンションの高さですか??? 私は何回も受けましたが、あのテンションの高さ「○○ちゃーーん、久しぶりーーー!!!元気だった???」とか言う会話… 終いには[試験会場]の看板の前でピースv(´▽`*)して写真とる人たち…… お祭り騒ぎですよ 「そりゃ、管理栄養士のレベル低いわ……いつまでたっても上がらんわ……」と呆れました…

2014/09/13
コメント

この方、以前名前違いましたよね?? プロフィール見て思いました。 前、荒れたスレッドありましたよね?あの主さんじゃないかしら?? 違ってたらすみません。

2014/06/20
コメント

上祐さん…ああ言えばじょうゆう… 今の若い子には分からないかもしれません。私はもちろん分かりますが(^-^; 最近の新卒の管理栄養士持って入ってくる人たちは頭でっかちが多い様に感じますね。

2014/05/06
コメント

そしたら、会社員ですので会社の方針に従い、アタルさんが日々行っていることが“栄養士業務”と思います。 私の会社の方針とは180度まではいきませんが、150度位!?違いますので、驚きました。 まぁ、調理員さんとの信頼関係を大事になさってください。敵にまわすと食事も出ませんので…

2014/04/30
コメント

お返事ありがとうございます。 管理栄養士取得の件ですが、私の出身校はユルユルで、回りも花嫁修行的な子も多かったため、あまり言われませんでした。まず、卒業時に栄養士の求人がなかったくらいでしたから。私は求人広告で見つけました(^-^; 受験資格を得ても、栄養士からの合格率は10%未満の年もありましたから、諦めてました。会社からも「受かるのは運だ!!」とか言われ… 真剣に勉強し始めた訳は、新卒で入ってくる子達は皆管理持ち。その子達に指導していても、どうもナメられている気が… 意地で頑張りました。 管理を取っても仕事内容は変わりませんが、給料は上がります。早速会社より、先方様からの講習会の依頼が来ました。 学生時代の頃は栄養士でも充分な雰囲気でしたけど、今は栄養士だと調理業務が主だったり、給料が安かったりと。やはり管理栄養士の資格は必要だと思いました。

2012/05/23

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ひかりもの

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] LCED、調理師、受託管理責任者
  • [都道府県] 福岡県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]