いつもいろいろ参考にさせていただいています。
さて、今年も冬のボーナス査定の時期がやってまいりました・・・。
私の施設の査定方法は
冬ボ → 小論文(決められたテーマでA42枚 たぶん個人評価?)
夏ボ → 春に理事や評議員などに向けての部署ごとの成果の発表会
(部署ごとの評価)
です。
今年の小論文のテーマは「職場の尊敬する人を名前をあげて、どう
尊敬しているのか、どこを自分も見習って行動すればいいのか」
です。
う~ん、特に尊敬する人っていうのもいなくて(栄養士は一人仕事
だし)、困ったな~と煮詰まっています(笑)。
ちなみに夏ボの査定は最低評価でした(笑)。
厨房内の作業や物品管理を効率よく変えました!みたいなテーマで
発表したのですが理事の方からは「直接ご利用者様の満足度向上に
つながっていない」ということなんだそうで^^;
これは余談ですが、栄養士の皆さんの職場ボーナスの査定はどのよう
に行われていますか?
よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
19人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
153
5
0
4時間前
279
3
0
2025/04/01
306
1
5
2025/04/01
638
3
1
2025/03/30
1645
6
18
2025/03/30
2293
5
3
2025/03/27
ランキング
1645
6
18
2025/03/30
306
1
5
2025/04/01
2293
5
3
2025/03/27
638
3
1
2025/03/30
153
5
0
4時間前
279
3
0
2025/04/01