takasanさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

嫌ですの一択です。 以前の職場で社長が、youtubeに全体発表向けの動画流していましたが…。 研究発表という事は、所属と氏名も言いますよね? ネット検索で検索したら自分の情報が出るかもしれないと思うと、寒気がします。

2021/01/17
回答

A1:委託会社もしくは、直営給食の施設 A2:委託会社もしくは、直営給食の施設 どの会社がお勧めというのはないですが、委託会社であれば調理は問答無用でやらされますし、給食管理関連の仕事は覚えられると思います。

2021/01/17
回答

普通に美容系で就職活動すれば良いのではないかと思います。 管理栄養士の資格も受かれば、資格を活かす機会があるかもしれません。ダイエット関連の相談とか。

2021/01/17
回答

その規模ですと一人職場が多いかと思いますが、2人で熟していた仕事を1人でやると大変になるのは、その通りだと思います。 献立作成を委託会社にお願いする場合、その献立作成に対して料金が発生するものです。 どちらにしても、料金は掛かるものだと思いますので、早めに相談してみた方が良いと思います。

2021/01/17
回答

転職活動すれば良いと思いますよ。 ただ、現在の情勢ですと多くの会社が採用を控えたりしているので難しいかもしれません。 一人職場が不安であれば、栄養士が複数名いるような職場を検討してはどうでしょう。

2021/01/13
回答

体重測定は、月に1度測定が必要です。血清アルブミン値に関しては、測定が必須というわけではありません。 介護報酬改定の要綱等にもアンテナを張り巡らしていきましょう。

2021/01/11
回答

このご時世ですから、安定している職場って、多くの人にとって喉から手が出る程欲しいものです。 もちろん承知の上でしょうが、転職活動がうまくいくかどうかも分からないので、とりあえず、活動しながら本当に辞めたいのか、入職したい職場なのかを考えてはどうでしょう。

2021/01/11
回答

新卒で自信満々方は、余りいないと思いますよ。 多店舗の管理栄養士さんに話を聞いてみても、良いのでは。 自信に繋がるかは分かりませんが、栄養士会の講習に参加する等情報収集は、出来そうです。

2021/01/07
回答

委託会社も企業の栄養士ですよ。 栄養士さんの考える企業の栄養士がどういうものだか分かりませんが、求人情報ならハローワークとか転職サイトとかで探せるのでは。

2021/01/07
回答

お疲れ様です。 上司に報告して、委託会社の調理師・栄養士の上司に直接苦情を言ってもらってはどうでしょう? 全面委託であればというか、受託契約書に区分されているとおもいますが、施設側の栄養士も調理する事になっているのかを確認してみても良いと思います。 あくまで別会社の人が同じ場所で仕事しているだけなので、指示される謂れはないですね。

2021/01/03
回答

介護職が記載する記録表であれば、1パック、2パックの記載が楽で良いのでは。 コップに移して飲んでもらうのでしょうから、一口、3口とか介護職員が食事摂取量を記載する際と同じように記入で良いと思います。下手にこうして下さいで、イノラスのみやり方を変更するとなると混乱しそうです。

2020/12/01
回答

??? 10年目の男性栄養士さんが、手を洗う事よりも先にお茶を沸かす事が問題で、どうしたら手を洗ってくれるかという質問でしょうか? 何度でも、厨房に入る前には手を洗いましょうと伝えていくしかないと思いますよ。 正直、何を言いたいのかさっぱりわからないです。 全く事情を知らない人に質問するわけですから、もう少しかみ砕く事や説明が入ると良いですね。質問者さんが、その人が凄く嫌いなのだなという事しかわからなかったです。

2020/11/22
回答

委託会社が入っているのであれば、相談してみても良いと思いますよ。 色々なノウハウがあるでしょうし、一度相談してみては?

2020/11/18
回答

一週間だけの入院期間で、その後に別施設で対応になるのであれば、別施設にお願いしてしまうかもしれません。 入院期間だけでも前に入院されていた時の栄養量で提供するのはアリだと思います。

2020/11/16
回答

??? 利用者の食事形態は、特養・ショート・デイ利用で同じ方が良いと思います。 委託会社さんには、施設の栄養士から食事変更の連絡を都度入れればよいのでは?

2020/11/16
回答

会議に合わせて、計画書案を作成し、モニタリング・アセスメントで良いと思います。 恐らくですが、その会議でケアマネが計画書を作成していると思うので、それに合わせるのが一番面倒が少ないのでは。

2020/11/16
回答

衛生面を考えると、ミキサーにかけて冷凍は厳しいと思います。厨房で食事を作る際も、ミキサーにして、冷凍して、後日提供はしないですから。 可能であれば、食事の際に果物(缶)等をミキサーにかけて提供、ご家族が提供されるのであれば、ゼリー等簡単に差し上げられるもので、余りは持って帰ってもらうのが良いような。 今までの職場での対応は、概ねご家族が差し上げたいのであれば、それは可。残りは置いていかない、職員に何をあげたか伝えてもらうでした。誤嚥等のリスクを伝えておく事も必要ですね。

2020/11/11
回答

貧血食の献立があり、それに沿って食事提供をしているのであれば、一日3食加算の算定が出来るで良いと思いますよ。 療養食の算定をするのであれば、献立表は必須です。

2020/11/11
回答

場合によると思います。 例えばですが、保育園→特養→福祉→美容→一般病院では、あまり関係性がなくキャリアアップという感じはしません。どこにでも対応できるという意味では、すごいと思います。 委託(病院・特養・老健)→特養→病院(療養型)だと、関連性があり、キャリアアップという感じもするかなと思います。 委託時代で食事形態やそれぞれの食事の特徴等を学び、特養で委託会社と働くという事や加算の算定について学び、病院で更に経管栄養や静脈栄養等に関して学びと考えればどうでしょう。

2020/10/24
回答

病院のリハビリサマリーでその量なのですか? 病院の看護師さんや助手さんでも、未だに硬ければ硬いほど良いと考えている人は多いです。 今までの経験した施設・病院では、栄養士は入れないけど看護師や看護補助者は入れる人は、入れていました。 施設に言語聴覚士がいるのであれば、相談してみてはどうでしょう。

2020/10/24
回答

受かるかどうか分からないので、何とも言えないと思います。 まず、採用されないといけないと思うので、とにかく何度不採用通知を受けてもめげずに履歴書を送り続ける根性が必要かなと思います。 受かってから、必要な事を勉強しても良いのでは。必要な知識というか、この病院ではこれに力を入れているというものも違うでしょうし。

2020/10/08
回答

お疲れ様です。 試用期間で退職した事は無いのですが、だれもコメントしてないみたいなので。 試用期間中で退職を考えたことはあります。施設側の管理栄養士が次々と辞めていくらしく、委託会社が非常に強い職場でした。入職してから、何度卒倒したいと思ったかわかりません。 それ位、色々ありました。 ただ、私の場合年齢の面と転職歴を着々と重ねている危機感もあり、腰を据えてやるしかないんだと思いやっていました。 試用期間中の退職も別に変な事ではないと思いますが、まずは人事に相談してみたらどうでしょう? 退職するにしろ、続けるにしろ、相談してみて良いのではないでしょうか?

2020/10/01
回答

赤で手書きで修正で大丈夫です。 今までの職場では、分けていなく予定・実施献立で出していました。

2019/04/12
回答

入院時に1回だけ測ります。 体重は、月1回計測してます。

2019/01/08
回答

すみやかに労基とか役所に相談が、一番ではないでしょうか? もしくは、無料の法律相談に行ってもらう。

2019/01/07
回答

普通に流動食の食事箋で、備考欄に味噌汁お試し提供で良いとおもいます。 食事代に関しては、委託会社が入っているのなら委託会社さんと要相談で、病院から患者さんへの食費に関しては、医事課と相談で良いのでは。

2018/11/13
回答

お疲れ様です。 親には基本的に相談はしませんが、事後でも報告はします。 親の意見を聞いて、自分の意志を曲げてしまうとどうしても後悔とか恨みになってしまうので自己責任でやります。

2016/09/30
回答

日々の業務お疲れ様です。 体調は大丈夫ですか?耳鼻科にしっかり罹ってくださいね。 ミスは必ず起きるものなのだと思います。 ミスを起こさないように日々小さなエラーをつぶす努力をしましょうと職場のお偉いさんが言ってました。 趣味を持つのって無趣味の人には難しいですよね。私も趣味らしい趣味がなく、日々ストレスを溜め込んでいます。 尊敬する准看から言われた事があります。 マイナスの気持ちは、嫌な現実を引き寄せる。がんばって現実の好きな部分を見るようにすれば、現実もプラスになる。 なかなか難しいのですが、幸せな気持ちとか穏やかな気持ちをもてるとよいですね。

2016/08/27
回答

日々の業務お疲れ様です。 当院は、電カル対応しています。 細かい個人対応もできていますよ。食札は毎食紙出力で出しています。そこにコメントとして対応項目が記載される方式です。 給食ソフトと連動するのであれば、委託会社さんのソフトとは違うものの方がよいのかと。そこの委託会社さんと縁がなかった時に困りますからね。 他の方も書かれていますが、今まで行っていた業務が行えなくなることもあるかと思います。 当院では、電カルにつながっているインターネット上とは隔離されているパソコン(院内ネットワークにはつながっている)4台とインターネットやUSBが使えるパソコン1台を5名で使用しています。プリンターもネットPCと電カルPC用で2台あります。 電カルPCで作成したワードやエクセルをどうしてもUSBに移したい時は、総務に一台だけ院内ネットワークにつながっているPCがあるので、そこでウイルスチェック後移しています。

2015/10/28
回答

日々の業務お疲れ様です。 素朴な疑問ですが、療養食に付加する補助食品は自由に病院側の栄養課で購入できるのですか?総務や経理からの許可などはいらない? 赤字になるかどうかというよりも契約事項にないからという理由な気がします。 契約書の写しを見れるのなら、見せてもらえばすっきりするのではないかと。

2015/10/28

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答いただきまして、ありがとうございます。 そうなんですね。 もう一度、見直してみます!

2024/04/04
コメント

回答いただきまして、ありがとうございます。 そうなんですね。限度額で変わってくるんですね。

2024/04/03
コメント

ありがとうございます。 今度の適時調査の際に聞いてみます。

2024/04/03
コメント

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 根拠と書いたのは、都道府県では違うとか適時調査等の時に言われたとかです。

2024/04/03
コメント

コメントありがとうございます。 頑張りますᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ

2023/08/03
コメント

コメントありがとうございます。 探していた人、発見!! ユーチューブで、栄養の情報発信をしようという計画をしていたりします。 各方面の栄養士さんの協力者、絶賛募集中です。 なかなか、上手く体調を回復出来てませんが、頑張りますたいと思います。

2023/08/01
コメント

コメントありがとうございます。 若い頃に比べて、体力の衰えを感じる今日此の頃です。 確かに下を向いても仕方ないですね。 生活保護待ったなしですが、前を向けるよう頑張ります! 栄養士の労働環境は、本当に改善して欲しいです。少しでも、無理無く働いていきたいですね。

2023/08/01
コメント

コメントありがとうございます。 本当に厨房という過酷な環境で、働いている栄養士さんも多いですから、頭が下がる思いです。 みんな、偉い偉いです。

2023/08/01
コメント

コメントありがとうございます。 そうなんですよ。栄養士しかやってきて無いので、書類選考で落とされてしまいますね。 いや、書類選考も出来ない状態なんですけどね。 本当に健康って大事だと、実感しています…。

2023/07/31
コメント

コメントありがとうございます! 通勤もそうなのですが、就業自体が難しい状態です。 1日中寝込んでいたりもあり、日常生活が難しいのです。 栄養士の仕事自体は、好きなので、出来ればやりたいですが、日常生活が難しいので…。

2023/07/31
コメント

もうすこしで春さん、コメントありがとうございます。 ちょっとした事で落ち込む事も多く、万全ではないと自分でも思います…。 光過敏と音過敏があるので、工場系はちょっときついかもしれません。 無理しない程度に休みながら転職活動続けていこうと思います。 ありがとうございます。

2021/04/03
コメント

志望動機としては、確かに学びたいはないですね。 一貫性をもっているのであれば、病院で患者様にかかわり、今まで身に着けてきたスキルを活かしたい位は、言えそうですが…。緊張してしまうのかもしれませんね。

2020/10/25
コメント

色々書きましたが、結局私、この病院を自然退職になりました。 余りにもストレス過多で、休職して復職予定だったのですが、復職を直前に反故されて、食事を受け付けなくなり、現在も療養中です。 年齢とか転職歴とか考えていましたが、結局また転職歴を積み上げる事になりそうです。 おやさんも、無理なさらず。自分の健康が第一です。

2020/10/04
コメント

うーん、加算を取っていてもその加算分のお金がどこに流れているかという事かと思います。 基本的に委託側の療養食費で値段が多少高い場合でも特別な対応(一般食とは違うもの作ってるだろうという感じで)をしている料金という事もあるので、一概にこう!とは言えないかと。 直営の場合や労務委託(厨房業務だけ委託している)場合は、食材量費は病院や施設が自由に使えるので、補助食品でという対応もしやすいです。 委託だとどうしてもお互いに契約に縛られる部分があるので、栄養士と委託側と施設側がどういう風に使われているというのは理解していないと困ることも多くなるのかなと最近思いました。

2015/10/28
コメント

なんとなく、察しました。 契約書の写しは委託側と病院側、委託と老健側でそれぞれ一部づつあると思いますので、委託会社さんにお願いしてみるのもよいかもしれませんね。 経費区分という項目が大体あると思いますが、そこが病院・老健持ちとなっていれば委託会社側に買う義務はないので買ってはくれません。

2015/10/28
コメント

あっ、そういえばエイチエ内でソフトの相談も結構あったので、検索していけば参考になる情報があるかも。

2015/10/23
コメント

mukuさん、混乱してます? 深呼吸ですよ、深呼吸 とりあえず紙に書き出してみて改めて、なにが疑問でどうして疑問に思ったのかを整理しても良いかなと。

2015/10/19
コメント

ガンバです。応援しか出来ないですが、ガンバ^^

2015/10/17
コメント

コメントありがとうございます。 まさに虫さんこんにちは状態で思わずおかしな奇声が飛び出しました…。 岐阜とは全く無関係なのですが、どういうわけだか好きでこの数年は作ってます。栗しぐれともいうんですね。 おいしそうです。さっそく作ってみます^^

2015/10/11
コメント

コメントありがとうございます。 そうなのですよ、栗ですので虫は少なからずいるものと思っていますが、さすがに全滅は地味にショックでした。 お野菜も果物も今年は出来があまり良くないみたいですね。 実は別の方から栗を新たに頂きまして、その栗の産地は分からないですが別の産地だと思うのでリベンジします^^

2015/10/11
コメント

コメントありがとうございます。 そうなのです、買いたいという欲求と虫さんショックでちょっとためらっちゃいます。大きな農協が近くにあるので、そちらで購入していますが、生り物なのでしょうがないとようやく諦めがつきました。 茹でて始めて気が付くというのもショックがでかいですね……。 でも生り物だからしょうがない!! 新たに頂いた栗さんが良い栗さんだとうれしいです。明日金団と渋皮煮に再チャレンジします^^

2015/10/11
コメント

コメントありがとうございます。 地味にショックな出来事でした。また、頂いたので(別の方ですが)リベンジしてみます^^

2015/10/11
コメント

相手側の施設栄養士さんには連絡は済んでいるのでしょうか?済んでいないのなら明日にでも早急に連絡しましょう。 調理長さんにも報告ついでにもう一度「すみませんでした、相手施設さんには連絡しました」もしくは「留守だったので、こういう風にしようと思います」と伝えればよろしいとおもいますよ。悶々として休日を過ごすよりも良いかな。 継続して働く・辞めるの決断が自分で出来る状態なら、まだ半年ですよ。仕事が出来ないのは当たり前のことです。これからだ!という思いで続けるのもありかと思います。迷惑とかいない方がというのは考えなくても大丈夫です。

2015/10/08
コメント

影響力のある人とやらの書き込みがUPされる前に書き込みましたけど。このコメントは、違うけどね。決めつけも良くないですよ。

2015/10/08
コメント

ものすごく同意します。

2015/10/07
コメント

本当にご自愛くださいね。

2015/10/04
コメント

こんばんは、まーにゃさん。 法人全体の特色という事だと、変えるのは非常に時間がかかると思います。転職1年目は悪く言われるものですし、めげずに食らいついていく覚悟が必要でしょう。それと同時にそこまで看護長の力が絶大となると、反抗的やこの施設に合わないなどの理由から退職を勧められるかもしれません。(可能性という意味です、他意はありません) でも、それはどの現場に行っても同じかなと思います。理想を追う事は悪いことではないですが、自分が理想の職場にしてやるという意気込みも時には必要らしいです。

2015/09/21
コメント

usausausaさん、ありがとうございます。 なんとか湯温が下がってきました。 自分でも他人と一緒に仕事するよりマイペースに仕事ができる所が合ってるというのは解っているのですが、なんで入職するときに考えなかったかと今でもちょっと遠い目をしてしまいます。 ストレスが多大にかかる職場ですが、何とか日々精進の気持ちで頑張ります! ありがとうございました。

2015/05/09
コメント

よあきさん、ありがとうございます。 なんとか温度が下がってきました。 栄養課自体が隠蔽体質というのもあり、目立ったアクシデントなどは起きてはいませんが。今までいた職場では絶対に認められない事なので、知られるとあまりよくはないと思います。 イライラするのもかなり疲れるので、どうにか外面を鍛えていきたいと思います。日々精進ですね。 ありがとうございました。

2015/05/04
コメント

かぷちーのさん、ありがとうございます。 なんとか温度が下がってきました。 あの仕事のスタンスは本当に理解不能なのですが、確かにお互い様の部分もあるのだろうと思います。もうすこし頑張ってみます。 ありがとうございました。

2015/05/04

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

takasan

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]