職場で嫌われる栄養士になりつつある自分

回答:16件閲覧数:18953
2014/12/01 18:12:48

とても悩んでいるので相談させてください。
似たような相談があったらすみません。

管理栄養士として病院で役職について5年。会議や栄養管理中心で厨房業務はしていません。作業工程や衛生管理は調理師さん中心で長年やっている職場です。

病床数の増加やとろみ茶を栄養科で作成するようになり、昔よりも厨房の仕事が増え調理師さん達は余裕がなくなりインシデントが多発。新しい作業ラインや改めて作業工程を考える時期になったと思い調理師に提案したところ、流れを変えないでほしいと言われました。
衛生管理はスポンジやふきんも消毒しておらず、トマトなどの生野菜も前日に作ってしまっています。
厨房に入っていない自分がとやかく言って調理師がいやな思いをするのはわかりますが、守れない限りお願いして変えなければという思いが強くなり、日に日にやらねばならないという気持ちになりつらいです。

指摘するだけでなく自分がまず厨房に入ってみようと思い、何日かやりましたがますます目について気持ちがもやもやするばかり。
常勤に理解されないならとパートさんにいろいろ聞いてみたものの、パートさんにも流れを変えないでといわれる始末。

マニュアルを厳守したい頭でっかちの嫌われる栄養士になりつつあると実感しています。パートさんに「あなたはもっとかわいがられたほうがいい」と言われてしまいました。

みなさんは、今までの状態から変えていく時、どのようにされましたか?また、私はどのようにしていけば職場の雰囲気をなるべくこわさず衛生対策や作業工程を正していけるのでしょうか。
厳しいお言葉覚悟で教えていただければ幸いです。

ちなみに私以外は常勤調理師2人、パート6人、パート栄養士1人の職場です。
栄養士はパートなのであまり負担をかけないようにしたいですが、厨房にはいっていない私が言うよりはと注意することを引き受けてくれています。が、それもだんだん申し訳なくなり…言い方次第だとも思いますが、波風立ちやすいやり方になっているんだと思います。
これはこうしてみたらどうか?と思ったことをすぐ提案してしまうので今までのやり方を覆されると壁を作られてしまいます。

できればなにも言いたくない、厨房のことは調理師に任せたい、でも大量調理マニュアル読まない、無理だと言われる…

職場の雰囲気より衛生管理にこだわりすぎでしょうか。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

16人が回答し、2人が拍手をしています。