最近気になったことがあったので、書き込みさせていただきます。
透析患者様の栄養状態はどのように判断されていますか?
ただ単にアルブミンが低いというだけでは、、、、
と思うのですが( 一一)
また、
医師からアルブミン値が低いから栄養指導してほしいという依頼が多いのですが、どのように指導していますか?
肉魚卵などを多く摂取すると、カリウムやリンの値に影響があり、両方とももともと高い値である場合も少なくありません。
食生活を見ながら指導してはいるのですが、
リンやカリウムに比べ、媒体の利用や説明がしにくく、
すぐに結果が出るリンやカリウムに目が行ってしまう患者様が多いため、なかなか難しいです。
よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
596
5
6
2025/08/27
1561
3
0
2025/08/26
1568
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
415
3
0
2025/08/22
589
1
0
2025/08/22