回答締切済
フリートーク

厨房の騒音と難聴

回答:5件閲覧数:3635
2015/05/17 11:35:55

閲覧ありがとうございます。
この3月に管理栄養士養成学校を卒業し、4月から老健で施設側の管理栄養士として働いています。

新卒かつ、厨房業務の経験がない、ということで、3ヶ月程度栄養士業務と並行して厨房業務に携わらせてもらっています。(現在、厨房業務は1ヶ月程度経験したことろです。)
その後は、事務的業務と、ソフト食作り、ミールラウンド等が主な業務になると思います。

やっと基本的な仕事に慣れ始め、国家試験にも合格し、これから更に頑張ろうと思っている所です。


しかし、1週間位前から右の耳の調子が悪く、耳鼻科を受診したところ、「騒音性難聴」と診断されました。
以前から聴力は同世代に比べたら低く、耳鳴りも幼い頃からはありましたが、日常生活には支障はなく、学校などでの簡易な聴力検査では「異常なし」でした。

医師からは、「職場を変えるか、厨房業務に当たるときには耳栓をするように」と言われました。


私はこの仕事に就いたばかりで、実践経験も知識も少ないですが、この職場で長く働きたいと思っています。

そこで質問です。

1)耳栓をしての厨房は可能でしょうか?
厨房業務を周囲の方々とのコミュニケーション無しでは出来ないと思います。その都度耳栓を外していては時間・手間掛かりますし、衛生的にもどうかと思います。(その都度手洗いを徹底すれば良いのでしょうが…。)

2)そもそも職場を変えるべきなのでしょうか?
私は耳が悪いだけでなく、皮膚も弱く、アトピー・掌蹠角化症もあります。(皮膚の疾患については定期的な受診とケアを徹底し、良好な状態を保っています。)

※掌蹠角化症…手の平や足の裏の皮膚が過度に角化して、皮がむけたりする疾患。私は遺伝による先天性のものです。
就職活動活動の面接の際に、施設側へ簡単に説明し、伝えてあります。


こんなにも体に難ありの私のような人は、やはり職場を変えるべきなのでしょうか?

皆様のご意見をお聞きしたく、投稿しました。
また、類似の事例等ありましたら、教えて頂きたいです。

ここまで読んで下さりありがとうございます。
長文・乱文失礼いたしました。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング