今転職しようと考えております。
大学の先生の紹介で入社。
直営の栄養士として働いています。
栄養士と厨房を行き来していますが、
施設長(60代女性・元栄養士)から、
「それで栄養士が務まると思ってるわけ?」
「栄養士の仕事なんだと思ってるの?」
「あんた栄養士の仕事むいてないよ」
と毎日のように数時間説教。パワハラ。その間もちろん仕事できません。(残っても残業代出ません)
法人の中にも信頼できる人がいない。
上司は上の人にいい顔しぃで、私に言ったことと違う事を自分の都合の良いように報告する。
家に帰っても動悸と吐き気。
精神的にも辛いです。
上記のことと家庭の事情もあり、転職を考えております。
そこで転職について質問なのですが、
今から辞めると申告すると2.3ヶ月後になり、タイミングとして切りが悪いからと退職を延期されることはざらにあるのでしょうか?
また、異動して数ヶ月で退職できるものなのでしょうか?
他、皆様が転職するにあたっての意見などがありましたらコメント頂けると幸いです。
長文を読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
【追記】
アドバイス・ご指摘ありがとうございます。
内容がわかりずらく、拙い文で申し訳ありません。
読みやすいように文を添削しましたので、よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
0
0
16時間前
189
1
0
21時間前
776
8
6
2025/04/02
327
1
1
2025/03/31
323
2
1
2025/03/31
300
2
3
2025/03/30
ランキング
776
8
6
2025/04/02
300
2
3
2025/03/30
327
1
1
2025/03/31
323
2
1
2025/03/31
91
0
0
16時間前
189
1
0
21時間前