桜井梅子さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは 自分も電話出ることが多いです。 適切な敬語を使えているかと聞かれれば恐らくそうではないかと思います。( ;∀;) 自分はたまたま上司が、言葉遣いとか、マナーに関する新人教育を担当しており、その人の電話対応や話し方を覚えて実践していました。 自分は、合っているかな?間違えてないかな?失礼かな?と心配になればなるほど、おどおどしたり自信がなくてごにょごにょ話してしまうので、一泊二日のマナー講座を受講しました。(内容的には、プレゼン能力やファシリテーション能力を多く学ぶものでしたが…) マナー講座の先生のお話で印象的だったのは、頃は間違えた敬語が多用されているが(それこそ日本のトップである首相でさえも)、正しいことに重きを置くのではなく、相手を不快にさせない表現で柔軟に対応することが大切だ、という部分です。 あとは、たまたま上司が、新人教育で、マナーや言葉遣い部分を指導している方だったので、その人の話し方や言い回しを聞いては実践していました。 あまり気にし過ぎる必要もないと思います。こういう考えで、今まで言葉遣いでクレームを出したり、注意を受けたり、ということもありませんし。というか気にしている方のほうが、案外周りより敬語を使えている気がします。気にしない人は本当に気にしませんから(笑) ちなみに自分も社交性なく、語彙力豊富なわけでもありません。 勉強法としては、一念発起でマナー講座に出席してみるとか、今ではyoutube等でも検索すれば動画で勉強方法なども出ていると思いますよ!

2020/12/17
回答

日々の業務、お疲れ様です。 文面拝見する限りでは、まるこさんの立てる献立が子どもたちに不評なのよ、と言われているように見受けられますが、実際残食量はどうなっているんでしょうか。あと実際、子どもたちに関わることの多い保育士さんの見立てはどうなのか、子どもたちが食べているところは見に行きましたか?その栄養士さんは見に行っているようですが… 個人的に、「保護者からクレームきてるよ」って、その栄養士さんは保護者と接する機会があるのか謎ですね。あと、保護者からクレーム来るレベルであれば、園長から直々に正社員であるあなたに話が行くんじゃないかなあ?と。脅しだとしたら、タチ悪いっす。

2020/09/29
回答

行政で働いてます。 保健所は県採用(道採用)の栄養士なので、北海道内での異動と考えます。(市町村に括らず) 保健所採用の栄養士さんは、それこそ自県の北から南まで異動が伴っているようです。 その市町村の採用であれば、市町村内での異動になると思います。

2020/07/19
回答

自分も似た経験があります。もう仕事を任せないで、なるべくかかわりを避けていました。自分の精神衛生上。 業務量は増えましたが、来月からいなくなる人のミスが、いなくなってから発覚したときに、また相手の悪い心象がぶり返すわ、と思って、耐えました。かといって自分がミスしないわけではないので、きーっ!ってなったりしましたけどね。 そういう方に最後の仕事をさせたら、逆に立つ鳥後を濁して去らせそうで怖いので、自分なら自分でカバーしようと考えちゃいますね。

2020/07/19
回答

自分も人間関係で、新卒2か月で退職しましたが、委託・直営共に採用してくれたところはありましたよ。結局は公務員試験受かって行政の栄養士やってますが。 石の上にも三年という言葉はありますが、たとえばあなたが今の場所でもう踏んばれない、体と心を壊す、と思うのであれば、その言葉にはあまり意味はないかと思います。石の上に三年いれたはいいけど、そのあと石が崩れて粉々になってすっころんで起き上がれなくなったら、元も子もない、と思いますし。 自分のお心次第化と思います。

2020/06/24
回答

休日の早朝、ぼうっと海を眺めていたところ、「Are you OK?」と19歳のブロンド美女に声をかけられました。(単純に持ってきた朝食を食べて食休みしていただけですが…) あとから、近くの教会にいる牧師さんの奥さん(英語しゃべれる方)がやってきて、通訳をしてもらいました。 彼女は6人の仲間とともに、キリスト教布教の目的で来日していたのです。その若さで?学校は?どうして布教しようと思ったの?…などなど疑問がたくさん湧きました。 動機とか、話を色々聞いていたら、意識たっっっっけえ…って圧倒されました。自分この年の時、真っ黒に日焼けして部活してたわ…って感じだったので。海外に行って何しようかにしよう、なんて、わたしの頭ではおもいつきませんでした。 常識から逸脱して、型にとらわれず、いろいろやり遂げようとする人について、意識高い系、と思っちゃいます。

2019/06/26
回答

仕事で岡山県に伺ったとき、ミーティングの際に「たちまち○○して~」「たちまち○○やっておきます」と話す方がいました。 大阪出身兵庫育ち、仕事のため岡山県在住の方でした。「たちまち」というのは「とりあえず」という意味のようです。 東北地方在住ですが、いろいろ方言あります。「やっぺすっぺ」「おしょしい」などなど。

2019/06/06
回答

数うちゃ当たると思って県内の行政栄養士うけまくりましたが全滅でした;;(行政栄養士目指して一年目のことです) 二年目は、無職になる危機感もあり、とにかく一般教養勉強して、予備校も通ってなんとか補欠合格から繰り上がっての採用頂けました。 面接はなんとなく、いろいろなとこを受けましたが、人柄以外には、その市町村に住んでいるか、採用もらったら移住できるかとか、そういう部分もかかわっているように感じました。(地元から遠い市町村を受けたところ、面接手ごたえあり!と思ったのに落ちたこともあるので…) あとは御縁だなあ…という風に割り切っていました。今の職場は本当に御縁を感じるエピソードがけっこうあるので…。

2019/02/06
回答

私は栄養士枠の採用で、中級でした。 いくつか公務員試験を受験しましたが、自治体によっては管理栄養士採用に限定しているところは、上級に分類されているように感じられました。 臨時で働きながら、一年目は独学で参考書を購入して勉強しましたが、特に数的処理がさっぱりでした。 二年目は短期間ですが、公務員試験対策をしている予備校に通いました。数的処理も点数が伸びましたし、特に通って良かったと思うのは、暗記物の分野だったように思います。(出やすいポイントなど説明してくれるので)

2018/12/12
回答

こんにちは。行政栄養士として働いております。 私も地元と、現在勤務している市から内定をいただき、最終的に市を選びました。 ちびいぬさんが迷われている外因的な部分については、なんとかなるんじゃないかなあ、と。 ただ、地元を選んだ時に、「親に言われたし仕方なく…」とモチベーション上がらずに入職して、やっぱり違った、政令市のほうにしとけばよかったーっという後悔は悲しすぎます。 高校生の時に人間関係で苦労なさったとのことですが、私の経験した部署では、たくさん人がいるところほど、人間関係が希薄(よく言えばさっぱり)で、人が少ない場所ほど、結構相手に干渉している様子でした。(仕事が夜遅くて出前を取ったりする人がいると、翌日空になった器を見つけた人が、これ誰~?何食べたんだろうねえ~?ってひそひそ話しているくらい笑) 人間関係の苦労なら、地元取ってもついてまわる…むしろ知り合いが多くいるのであれば、密な付き合いが出てくるかもしれませんね。 私が市を選んだ理由としては、地元が小さな町だったから、というのと、地元は知り合いばっかり(職員、地元の友人知人)なので、行政栄養士として保健センター等に配属されたときに、訪問とか出てきて、万が一知り合いの指導当たったらやだなーって思ったからです。 実際入職してみたら、地元の町の方が、病院のドクターと連携とれてたり、こまめに訪問行ってたりと、うちよりも、ずいぶん生活習慣病予防への取り組みがすすんでいたり、管理栄養士も単体でがんがん訪問いったり(うちは保健師が判断して、管理栄養士を訪問に連れてったり連れていかなかったりと、けっこう地位が下です…;;)していて、地元すげええってなってます。 地元は地元でも、どういう取り組みしているかなんて、同じ行政という仕事をしないとわかりませんでした(勉強不足…?) どちらかに心が傾いているのであれば、そちらを取ってみるべきかと思います。 ご両親が気になるのであれば、きちんと話し合って、意見をうかがって総合的に判断しても良いかと。

2017/12/04
回答

行政栄養士です。 保健師さんから、ストレス解消のための応急処置(?)として教えて頂いた方法が、私にとってシンプルかつ有効です。 1、一人になる(人との接触を避ける) 2、黙々できる単純作業を行う 私は沸点が低いようで、人間関係の瞬間的なストレス?とか、疲れたなーって思うときには、別室に移動して、プリントの印刷や、調理室の在庫確認なんかして、対応してました。 そうやってストレスコントロールをしています。

2017/11/29
回答

こんにちは 普段お子さんの様子をよく見ている保育士さんに、次の段階はまだ早いと言われたとのことですが、何に対してのまだ早い、なのかも気になりました。 次段階で食べられる食材も増えると思いますが、ご家庭で食べていない形状・食材だから、リスクを考えてまだ早い? ご家庭で食べている形状は、まだ次の段階まで進んでいないのでしょうか? そもそも保育士さんは、次の段階に進むのがまだ早いと言っているのにもかかわらず、家庭から量を増やしてほしい、と言われた時にはなぜ栄養士に任せる(押し付ける)?と不思議です。 まだ早いと仰るならば、それなりの理由をその保育士さんから家庭・栄養士に共有してもらわねば、リスクがお子さんに返ってしまいます。 離乳食の時期の食習慣は大人になる過程でとても大事だと思います。

2017/10/27
回答

こんにちは。 すみません親近感覚えてついついコメントしてしまいました。8-> 私も在学中はほかの子より食に興味がなかったと自覚しています。 だから管理栄養士試験の項目の「食べ物と健康」は苦手でしたね。 はれて管理栄養士になれましたが、この道に進んだのにも、高校時代の三者面談で、調理師の母が「この子には栄養士になってほしいんです」と言われたからです。(適当かつ不純ですみません…;;) 卒業後は委託に就職しすぐに退職。1年間は心の回復と、栄養士とは違う仕事も、パートでですが経験しました(税務署、ピッキング作業、事務、ビラ・ティッシュ配り等々…)。もう1年間は、事務兼栄養士ということで、行政でお世話になりました。2年間の間で栄養士を続けるかやめるか、でも栄養士あきらめたら自分はどうすればいいのか、けっこう悩みました。でも行政のお手伝いをしている中でまた栄養士をやりたいというきっかけを見つけました。 現在行政栄養士3年目になりますが、素晴らしい先輩と出会い、この道を極めたい!と思ったところで今年度部署が異動になり、右も左もわからぬ状態、仕事はたくさん降ってくる、やりがいを模索中です。 私の周りでは、大学生時代の友人は3通りに分かれてます。 1つ目は、お金よりやりがいを求めて、管理栄養としてがんがん道を切り開いていく人。 2つ目は、せっかく頑張って勉強して管理取ったから、管理栄養士をしている人。 3つ目は、管理栄養士とれたけど、無理だなーって思ってまったく違う仕事に就いていきいきいしている人。 私は2つ目の人間ですが、今でも、3つ目の生き方をしたいなあと思うときもあるし、1つ目になりたいなあと思うときもあります。あっちこっち行ったり来たりして迷いまくりの人生ですが、でも迷いますよね。人生一度きりですし、焦りもします。 最終的に、私は今も栄養士続けていて良かったと思います。途中休憩しましたが。なにこのくそ、とか、栄養士やんだーと思うときはありますけど、栄養士やら中谷良かった、という後悔はしていないです。 トピ主さまも、後悔しない方、という観点から見てみてもいいかもしれませんね。

2017/10/26
回答

こんにちは。 私も異動となり、今の部署では栄養士としての仕事が…という感じですが… 経験、ぱらっぱらぱ さんは積まれていると思いますよ。栄養指導をより理解してもらうための工夫という点で、文献読んだり、資料作りしたり、レシピの考案をされているのですよね。それが経験なのではないでしょうか。場数を踏むというか。 要は見てもらえる人がいない、ということが心配なのでしょうか? ドラッグストアにお勤めということで、他に支店はないのでしょうか?そこの先輩栄養士さんに教えを乞う、ということは難しいのでしょうか? 私も今、他に栄養士の方は周りにいないので、よそに見学に行かせてもらったり、どうしてもわからないときには、教えてもらったりしています。

2017/10/24
回答

こんにちは。 まだまだ若輩者ですが、迷っていた際、いろいろなことを経験している先輩からは、「今まで生きてきて、やった後悔よりもやらない後悔の方が大きかった」という言葉を聞いてからは、じゃあやってみよう、転職してみよう、という気持ちになります。

2017/10/20
回答

こんにちは。 私も市の役場に勤めて今年が3年目になります。 入庁して最初の職場は、乳幼児健診、地域に赴いての栄養講話、特定保健指導等々、イベント企画や講話が中心の仕事でした。そこでの業務を2年間経験し、別部署に異動になりました。 そこでは支払い、契約業務(会計業務)に追われて毎日残業の日々。乳幼児健診、栄養講話、特定保健指導などもってのほか状態です。 だからあんずこさんの煮え切らないお気持ちもよくわかります。 毎日この業務をやっていて良いのか。これがあと何年続くのか。まわりの栄養士と差がつくのではないか。等々。 先輩栄養士には、全然関係ないと思う仕事でも、その仕事を経験することによって、たとえば事務の人の気持ちがわかるようになるから無駄ではない、とアドバイスをいただきました。 別な先輩栄養士には、その部署に栄養士がいる意味を考えてごらん、とアドバイスをいただきました。 私の話になりますが…私が公務員になった理由は、乳幼児健診や地域の方々と一緒になって事業を企画したり、お料理をしたり、より良い生活習慣の為のお手伝いをしたいと思ったからです。 私は一度栄養士として生きる道をリタイアしたいと思っていた時期がありましたが、それを引き戻してくれたのが、乳幼児健診で出会った一人のお母さんでした。 公務員になって、ベテランの栄養士の先輩にたくさんのノウハウを伝授していただき、三年目からは先輩も定年退職でいよいよ私も独り立ちだ!と意気込んでる中での異動でした。 かくっと膝が抜けた心地がしました。 ずっとここにいるわけではないと思っていても、でも私はせっかちなので、もったいないって思っちゃってます。 きっと今の経験は、栄養士の仕事に直結していなくても必ずどこかで役立つ日が来ます。それは私の短い人生の中で感じています。 でももっと…もっと、なにかこう!と思っちゃうんですよ。 トピ主様も、石の上に三年という言葉にくくられなくても良いかと思います。やらない後悔よりやってからの後悔。今辞めたらどうなるのか。暦通りの休みはないかもしれない。給料は上がるかも、下がるかも。早朝出勤あるかも。調理あるかも。正職員で雇ってもらえないかもしれない。一人職場かもしれない。人間関係が悪いかもしれない。先輩がいても怖いかもしれない。 安定した今の職場を天秤にかけても惜しくない、いつかの異動を待てないというのなら、周りが何を囁こうと、もったいなくったって、チャレンジすべきだと思います。少しでもダメだと思うのならば、石の上にも三年ですね。 どうぞたくさん悩んでください。悩みきって出た答えが、あなたの真意だと思います。

2017/10/12
回答

こんにちは。 日々の業務お疲れ様です。 対象年齢にもよりますが…私も親子の料理教室を実施したことがあり、楽しかった、と言われたのは、お団子をこねて丸め、ただの白だとつまらないので、人参ジュースや、グレナデンシロップを入れて着色して作った、カラフル白玉です。8月のお月見で季節感もあるのでいかがでしょうか? あとは、あやさちさんと同様に給食センターで料理教室を行っている同期では「ナン」を作ったところもあり、好評だったようです。 総じて人気は「切る」作業でしたね。 大人はひやひやものですが、お子さんは楽しんでやられていたようです。 参考になれば幸いです。

2017/05/18
回答

料理が特に好きなわけでもなく。食べることに特段こだわるわけでもなく。入院したわけでもなく。 高校三年生の三者面談の時までは英語が好きで、大学は英語を学べるところへ進む予定でした。ところがそこの席で母が言った言葉は「娘には栄養士になってほしい」でした。 栄養士…?でした。母が調理師で給食センターに勤めており、そこで栄養士さんの仕事ぶりを見て、いいなあって思ったらしいです。 親がなってほしいって言ってんだから、目指すか―、ぐらいの軽い気持ちで急きょ進路変更。大学入試に必要な、苦手な化学の単位を取り、生物を取り…。 ぶれっぶれで大学に入り、ぶれっぶれで管理栄養士の勉強をして、なんとか合格。 ぶれっぶれで委託会社に入社したせいか、3か月で退職。 栄養士なんて大役、自分には無理ー、と。パートでぶらぶら働いていたとき、舞い込んできたのが、保健センターでのお仕事。パート半分、栄養士半分、という働き方でした。 そこで乳幼児健診で当たったあるお母さんの表情が忘れられません。 他県から転入してきた方で、体重が成長曲線の下限を外れているお子さんのお母さんでした。前にいた市町村では、子供がこんなに成長がゆっくりなのはお母さんの所為、というニュアンスのことを言われたと。お母さん、すごく頑張っていました。成長曲線がほぼ直角になるくらいに、お子さんの体重が増加していました。 「お母さんはもう十分頑張っていますよ」 私の中から素直に出た言葉で、お母さんが泣きそうな嬉しそうな、やっと認めてもらえたような、肩の荷が降りたというかのような、あの表情。 お母さんのあの表情があって、今やっと、栄養士としてやってきたいって思えてるんだと思います。 もし十年後でも自分が栄養士をやれていたとしたら、このことが自分を支えてくれているんだろうな、と思います。

2015/08/17
回答

彼が好きなんですよね。 彼が結婚をしてしまったら、もう今のように告白するとかしないとか、迷うことすらできなくなるかと。それでも良いと思うなら、このまま恋を内に秘めて、次の恋を待つのはいかがですか。 彼が結婚なんていやよ!と思われるのであれば、何かしらアクションは必要になってくるかと。

2015/08/16
回答

一つ目の方法、事務作業に没頭しているとだんだんクールダウンしてくるので、そうします。 二つ目の方法、仕事上、どうしても一人でいるより誰かと話している時間のほうが多いので、いらいらしたときは、とにかく一人になるように努めてます。自分は割と攻撃的な性格だと思うので、誰かにあたってしまう前に。 職場に一人変わっている事務係の人がいてよく「いらっ」という感情を湧き起こしてくれます。 最近の「いらっ」は、その人に「桜井さんって変わってるよね」と言われたこと。普段なら受け流せたはずなのに、疲れもたまっていたので「いらっ」としました。 私がやらなければいけない仕事を、その人がやってくれていた時。ありがとうございますと素直にお礼を述べたら「えどうしたの桜井さん、素直すぎて気持ち悪い」 その人に「あ、差し入れで冷蔵庫にジュース入ってるから」と声をかけられたとき。「うわあ、暑いのでうれしいですありがとうございます!」と言ったら、鼻で笑われて「まだ桜井さんにあげるなんて言ってないよ」と言われたとき。 職場のクーラーが壊れていて、猛暑の中での出来事。ボルテージは最高潮。 コンチクショーっていうので、トイレのタイル壁を力いっぱい蹴り飛ばしました。 そのときたまたま出てきたゴキブリさん。普段なら「ギャー!」と絶叫するシーンでしたが、ゴキブリさんの背後を足でダンッダンッと大きな音をたてて踏み鳴らして、巨神兵気分になって鬱憤をはらしました。さすがに踏み潰す勇気は湧きませんでしたけどね。 ごめんねゴキブリさん。

2015/08/14
回答

私も話すの苦手です。 すぐに会話が終了してしまいますとの事ですが、mikoさん、案外面接などの一問一答系は割と得意だったりしませんか? 私がそうなので…。聞かれたことに対してぴしっと一言答えることはできるのですが、それに対して話を膨らませる、というのが私は苦手です。 前に働いていた職場では、「あんたと話してても楽しくない」と真正面から言われてガガーンとなった経験があります。 今は特に苦労はしていませんけど。ほかの方がおっしゃっているように、挨拶、ごめんなさい、ありがとう、ができたらそれだけで素敵な人だと思います。 いくら話せる人でも、挨拶をしないとか、助けてもお礼も謝罪もしない人ならば、薄っぺらい人間だなと思いますけど、いかがでしょう。 話は違いますが、以前、入社試験でディスカッションがあったときに思ったこと。ぺらぺら的を外した意見ばかり述べている人に対し、それまでずーっと黙っていた方がびしっと一言意見を述べた途端、空気が変わりましたね。はぁなるほどー、という空気。ぺらぺら話していた方はぐうの音も出ない様子でした。 口は災いの元とも言いますしね。 お互いふかーい人間を目指しましょう。

2015/08/14
回答

「あなたは今何をやりたいですか?」 同じく子供と接するのはあまり得意なほうではありません。甥や姪がいるんですけどね(笑) ただ去年、行政でパートで働いた一年間、子供と接するのが得意じゃありません、なんて言えないくらい、子供と密に関わる機会がありました。やれ赤ちゃん見てて、やれお兄ちゃんお姉ちゃん見てててって…。 どひゃーえらい目にあった!とか思ってましたけど、あの一年があったから、今は行政で乳幼児健診に自信もって出れているんだと思います。 何事も経験なんだなあって、身をもって理解しました。 病院ではとてもやっていけない、というお言葉がありますが、病院に就職した瞬間から「はいどんな病態だってやれますからー」という人はいないのではないでしょうか。それもまた経験を積んでいって、本物の病院栄養士になっていくのではないかと感じます。今必要なのは、学校で習った知識はもちろんですけど、「やる気」じゃないでしょうか。何言われたって、私はここでやっていきたいんですという意思を持てる分野を、見つけてゆくべきだと思いましたがいかがでしょうか。 私も新人行政栄養士。お互い頑張りましょう。

2015/08/12
回答

以前委託会社に勤務し、3か月で退職しました。その後1年間心の休養を取り、さらにその後の1年間はパートとして働き、現在は行政で懲りずに栄養士してます。 委託にいた時は病院勤務で、朝3時に起床して仕事に向かい、夜8時頃に帰るという生活が続いていました。委託側の栄養士の先輩や、直営の栄養士と人間関係が築けず、精神的も身体的にもキャパを超えて、委託会社から消えました。 仕事辞めるときに、委託の本部の人たちに「今辞めたらずっと逃げ続けることになるよ」とか「心が弱いからだよ」とかごちゃごちゃ言われて、死にたくなるくらい悩んで不安にもなりましたけど、辞めてよかったと思ってます。前の仕事は、なんかもう、仕事してるって感覚がなくなってましたね。今の職場では、客に怒られることとか、残業とかありますけど、仕事してるなーって思います。 もし今の職場が嫌で嫌で退職したとしても、働き口がないわけではないと思います。私も現に就職してますし。 私が学生の時、実習でお世話になった病院栄養士さんに言われた言葉。「学生のうちに遊べるだけ遊んでおいたほうがいいよ~。働くようになったら、経済的に余裕は出てくるけど、時間がなくなるから」って。 社会人になったら、時間が取れなくなるのは確かかと思います。ほかの職場も、今の職場も。

2015/07/21
回答

似たような栄養士さんにお二人ほど関わったことが…^^; 自分が疲れているときにそういうこと言われると、もやっとしますよね。体の中に蓄積しやすいというか…。 私は忙しいふりをして、流してました。「へー、そうなんですねーそんなことないですよー」と言いながら手を動かす。(笑) こういう人って、人に言ってすっきり、みたいなところがある気がします。最初のころはひとつひとつ全部こちらで受け止めて「あの人大丈夫かなあ」ともやもや心配で一夜を過ごし、しかし翌日には、相手は言ったことすら忘れてる、という感じで。あ、この人こういう人なのね、と吹っ切れましたね。

2015/07/05
回答

働くって、なんなんでしょうね。 人間関係を理由にたった3か月で退職した私にとって、転職活動は容易ではありませんでした。「甘い」と、面接で叱られることもあれば、そんなことは大した問題ではない、と気にしないで採用をくださるところもありました。 あのときわたしはあの職場から逃げたことになるのか、それともそうじゃなかったことになるのか。逃げていなかったら、今頃ちゃんと仕事をやれていたんだろうか。それともその前に、つぶれていたか。ふと考え込むことがあります。 両親には明かしていませんが、通勤途中で、「死んだらもう職場に行かなくていいんだよね」と思うようになり、下が川になっている橋で、車を歩道に乗り上げるところまで行きました。そんなこと面接で話せませんからね。みーんな好き勝手言ってきます。 退職後しばらくは、経歴に傷がついたとか、もう私の人生お先真っ暗、と上向いて歩けませんでした。 最近やっと、ちゃんと自分を大事にしてあげなきゃ、と思うようになりました。まわりに「お前は逃げた」って言われても、「ああ逃げたよ、だって自分大事だもん」って、今なら言えます。よく転がってる台詞かもしれませんけど、会社にとって自分はたくさんのうちの一人だけど、自分にとっては自分だけですから。

2015/06/28
回答

つらいです。 の記事を読ませていただいて、自分と重なる部分があり、涙が出そうになりました。そしてついコメントを…笑 心身ともに落ち着かれたようで、何よりです。お仕事先も決まったのですね^^ 私も、休養と勤務を経て、今年の四月からあたらしい職場でスタートをきりました。 お互いに無理をしないで、精進していきましょう。

2015/06/13
回答

こんにちは。 わたしはハローワークで探しました。また、ハローワークで応募して一度落ちたところから、新しい施設ができるからそこで働きませんか、と連絡を頂いたこともあります。 あとは求人ジャーナルや、目当ての職場のホームページなどでちょくちょく確認してました。

2015/05/31
回答

読ませていただきました。 私も人間関係に行き詰まり、新卒の職場を3か月で退職しております。 お車の免許を持っているようなので、それでなんとか、20分の差を埋めることは難しいですか?私はあまりにも早く行きすぎて怒られた経験がありました…笑 私は早く行って作業に務めても、オグズなので終わらない終わらない…。半べそかきながら盛り付けしていると、必ずベテランの調理師さんが手伝ってくれました。 「桜井さんがんばってるからね」 クライアントの栄養士さんや先輩栄養士とうまくいかなかったとき、あたたかい言葉をかけてくれたのはいつだって調理員さんたちでした。 自分のこと、見てくれてたんだなって。フラボーノイドさんも、大変かとは思いますが、せっかくお車の免許をおとりのようですし、2年越しにそろそろハンドルを握ってみてはいかがでしょう?^^ 車通勤でプラス20分あれば、もしかしたら、ほかの方の手を借りずに、調理盛り付けができるかもしれません。それよりももうちょっと早く出勤してみたら、余裕をもって、よりおいしく美しく、調理や盛り付けができるかもしれません。 あなたは今もとても努力されているのでしょうが、たぶん、そういうことを積み重ねていってはじめて、あなたの頑張りがパートさんたちに見えるようになるのではないでしょうか。 今後遅配をしないためにどういったことが、今のご自分にできますか。 相手を思いやる気持ちって、どうすれば相手に伝わるでしょうか。話は全く違うかもしれませんが、電車で人に席を譲ってあげる。荷物を持ってあげる。「あ~助かるわあ」と相手に思わせたら勝ち(?)でしょうかね。パートさんに「あ~助かるわあ」と思ってもらうために、何かできることはありますか?あなたなら見つけられると思います。 少し深呼吸して考えてみてください。それを日々実行して、それでもパートさんとの人間関係が改善できないのであれば、そのときこそ、退職を考えてみてはいかがでしょう。退職までいかなくとも、異動ということも、給食会社はできるかもしれませんね。

2015/05/30
回答

市職員ですが…。 同じく市職員の保健師の方で、看護師として働き、家事や子供の世話をしながら、夜中ほとんど寝ずに勉強して、合格した方がいます。 その方の勉強法として、難しい数学の分野については捨てたそうです。ですので、暗記系を中心にやられて、数学分野は解ければラッキー程度にして、試験に臨んだそうです。ましてや専門職ですし、条件はちそ様とだいたい似たり寄ったり、と思われてはいかがでしょう。あなたが解けない問題はきっとまわりも解けないんです。そう思って残り1か月、ファイトです。

2015/05/27
回答

「あなたは今一番、何をやりたい?」 私は、新卒で入社した職場を短期間で退職しました。自分には栄養士なんて勤まるわけなかったんだ。全然違う職に就こうか。でも、栄養士としてやってきた仕事で、楽しいこともあった。そんなことを悶々と考えつつ、しばらくは、自分は本当に栄養士としてやっていきたいのかを自問自答しながら、栄養士とは関係ない、短期間のアルバイトをしていました。 そこで、今までずっと栄養士として老健で働かれていた方と出会いました。その方と栄養士としての仕事の話をしているうちに、もう一度栄養士として働きたいと思いました。 そのとき、私にはふたつの道がありました。一つ目が、正社員の病院栄養士の仕事。もうひとつが、1年間のパート行政栄養士の仕事。正社員は収入も安定しているし…行政はパートだし…1年間だし…。 くよくよ考えている私に彼女がかけてくれた言葉が、「あなたは今一番、何をやりたい?」でした。ついつい先のことばかりを考えてしまう私には、印象深い言葉でした。そうして行政のパートの仕事を取り、一年間働きながら、正式な行政栄養士になりました。 彼女とはいまだに付き合いがあります。あの人の言葉で、今の私があるんだなあ、と思います。 印象的な言葉とともに、印象的な出会いを果たした気もします。世の中たくさんある職種の中で、たまたま同じバイトに、同じ職種の人がいたこと。あんたは栄養士を続けなさい、と神様が言ってくれたような気がしました。ちょっと大げさですかね。 くよくよ考えてしまう時、いつも彼女の言葉を思い出します。

2015/05/25

みんなのQ&A(コメント)

コメント

すみません。勘違いしていました。 保育士さんのいうことが矛盾している気もしますよね。次の段階に進むというのは、食形態も、量も変わりますよね。量を増やすことは次の段階にすすむことにもなるのでは…? 食事が少なくて泣くと言えるということは、今の量を完食できているということですよね?ならば食形態を進めていもいい気もしますが…。カウプと成長曲線を見て言っていることなのでしょうか? いろいろ不思議な気もしますが、やはり食べている様子を見るのが一番でしょうね。

2017/10/28
コメント

すみません付け足しで、食べてる様子、あげ方ももちろんですが、カウプや成長曲線を見れるといいですね。

2017/10/27
コメント

自分もわーっと泣いてわーっと辞めていったことがあるので、すごく心にしみて涙が出ました。 退職したあとは勝手に人間不信に陥り、しばらく怖くて仕事できない状態にもなりました。 今はその時の経験があったお蔭か、あった所為か、だいぶ図々しくなった気がします。そして今になると、どうしてあのとき言い返せなかったのか、意見できなかったのか、言われっぱなしだったのかな、って不思議になるくらいです。 アドバイスを拝読して、弱いなあ、だめだめだなあという自分が少し赦せた気がします。 ありがとうございます。

2017/10/24
コメント

アドバイスありがとうございます(*^_^*) いろんな先輩方からのアドバイスを頂くと、母性がくすぐられている…?が今のところ一番しっくりくる気がします。 彼の家庭に割り込む隙もないでしょうし、割り込んで泥沼化する勇気もまったくありません…。 20代になってから、真剣な恋を全くしていないので、リハビリ?休憩?のような形で、遠くから日々彼に癒されて仕事がんばりたいと思います(*^_^*) 併せて、婚活も頑張りたいです(*^_^*) ありがとうございました!

2015/08/10
コメント

アドバイスありがとうございます(*^_^*) 私の彼に対する想いは同情なのか恋なのか芸能人的な憧れなのか…。今のところ、気持ちに整理がついていない状態なので、このままわからないふりをして、そのうちに素敵な恋人を見つけたいと思います(*^_^*) ありがとうございました!

2015/08/10
コメント

アドバイスありがとうございます! 見た目と、めためたした喋り方には癒されております。(^O^) 仲良くなりすぎて…という点では気をつけます(>_<)あちらに迷惑がかかってしまうので… 母性…なにやらしっくりくる言葉で、なんどもアドバイス読み返させていただきました。 気にはなりますが、仲の良いおじさん、という関係を壊さないように気をつけます! ありがとうございました!

2015/08/01
コメント

アドバイスありがとうございます(*^_^*) 最近はお昼休みなど、奥さんから電話がかかってきているようです。お子さんがリンゴ病とかで。自分にはまだ夫も子供もないので分かりませんが、奥さんからすれば、毎日仕事漬けで、いつまでも帰ってこない旦那さんに文句の一つでも言ってやりたい心情なのでしょうかね。「なんで私ばっかり!」なんて。 仕事面の彼しか見ていない私にとっては、奥さんもうちっと優しく扱ってあげて…と思うところはありますが。 私の兄夫婦が似たような状況で、ぎすぎすしています。義理姉も、子供が4人もいるので大変だとは思いますが、やはり仕事に必死に打ち込む兄を応援したい気持ちはあります。 うーん、書き込みしているうちに、兄に似てるから同情して気になるのかしら、と思ってきました(笑) 相手は事務職の方なので、仕事面ではどうにもお手伝いはできなさそうですが、彼が爆発してしまう前に、一番に気づいてあげたらな、と思います。 アドバイスありがとうございました(*^_^*)

2015/07/31
コメント

こんな些細なトピックスに、アドバイスありがとうございます。(*^_^*) あわただしくてものすごい忙しそうなので声を掛ける暇もありませんが…。 夜の11時に職場に行った出来事の際、「ご飯は食べましたか?」と聞いたら「食べてない、仕事がうんちゃらかんちゃら…」ととにかく仕事の事を話されるので、コンビニにひとっ走りして、ウィダーインゼリーとリポビタンDを差し入れました。 あとから「栄養剤を差し入れるなんて、もっと頑張れって意味に捉えられたかも…!?」と勝手に落ち込みましたが、翌日かわいいコアラのマーチいちご味がお返しにやってきました。 彼は事務職なので、仕事面でのお手伝いは難しいですが、発狂してしまうまえに気づいてあげられたらな、と思います。 アドバイスありがとうございました(*^_^*)

2015/07/31
コメント

返信が遅れてしまい、失礼いたしました。 アドバイス有難うございます! 今の経験を良い経験とし、業務に励んで行きたいと思います! 有難うございました!

2013/11/22
コメント

返信が遅れてしまい、失礼いたしました。 アドバイス有難うございます! 怖いですが、本当に理不尽だと思った場合には、言い返してゆく気持ちを持ちたいと思います! 自分がなりたい管理栄養士像を持ち、業務に励んで行きたいと思います! ありがとうございました!

2013/11/22
コメント

返信が遅れてしまい、失礼いたしました。 アドバイス有難うございます! 二枚貝のように耐え、目標を持って毎日の業務に取り組んでゆきたいと思います!ありがとうございました!

2013/11/22
コメント

アドバイス有難うございます! 勇気を持ち、ただ言われるだけの人間になってしまわないよう気をつけます!とにかくまずは一年、必死に食らいついて行きたいと思います! ありがとうございました!

2013/11/02
コメント

アドバイスありがとうございます! 自分が自分が、という風に自己中心的な考えにならず、これもまた経験だと思い、怖がらずに当たってゆきたいと思います! アドバイスありがとうございました!

2013/11/02
コメント

アドバイスありがとうございます! 私の文章は本当に私の主観でしか書かれていないものなのだと、改めて振り返り、そう思いました。 学生時代まで振り返り、正直申し上げますがビタミン・マリー様が挙げられている事を言われた事はありません。でもそれも結局主観になってしまいますね・・・申し訳ありません。 ですがもしかしたら、それは言われなかっだけで、もしかしたら他の方は声にせずとも思われていたものなのかもしれません・・・。 主観主観で語らず、こう言われたら自分はどう思うだろう、と、もっと神経を研ぎ澄ませ、言動には注意してゆきたいと思います! はい、先輩栄養士さんには、「ありがとう」の件を挙げられ、同様にお叱りを受けました。自分が悪かったんだ、と自己解決して済ませている部分があるので、勇気を持って深く理由を伺ってみようと思います! ありがとうございました!

2013/11/02
コメント

アドバイス有難うございます! パートの方たちは本当にとても素敵な方ばかりで、直営栄養士さんと先輩栄養士さんのダブルパンチお叱りを受けた後には、必ず「大丈夫?」「頑張れ」と背中を押してくれます。叱られている時にはなんとかこらえているものが、その一言のお陰で何度ぼろっと来そうになったのか・・・情けない話ですみません。この一言があるから、自分が今こうしてなんとか今の職場にしがみつけてるなあ、と強く思います。 サル、というくだりは本当に聞いたときには、本当にすみませんが、びっくりしました。 体調面は特に気を遣いながら、仕事に従事してゆきたいと思います。 ありがとうございました!

2013/11/02
コメント

アドバイス有難うございます! 自分がダメになってしまう前に、エリマネ等に相談をしながら、自分自身に相談しながら、直営栄養士さんとの関わり方を探って行きたいと思います1 ありがとうございました!

2013/11/02
コメント

アドバイス有難うございます! 直営直営、という考えばかりで、誰のために、という部分をなんとなく見失いかけていたように思います。 大事な部分、一本筋を通し、業務に励んで行きたいと思います! ありがとうございました!

2013/11/02
コメント

アドバイス有難うございます! 一年、一年とにかくしがみついて、他の従業員の方に認めてもらえるように踏ん張りたいと思います! なんとなく、自分が我慢すればいいやと思っている節があったので、どきりとしました。取り返しのつかない段階になってしまう前に、エリマネに相談してみようと思います! 有難うございました!

2013/11/02
コメント

アドバイス有難うございます! 以前、「デザートのヨーグルト和えが水っぽくて美味しくない」とクレームが出たらしく、その際に、先輩栄養士の方と同様にお叱りを受けたのですが、最後に「二人体制になって大変なのはわかるけれど、質を落とされては困ります」と言われてしまいました。もしかしたら、納得のいかない部分があるのだろうか、とも思いました。 先輩栄養士の方から聞いたのですが、実は、ベテラン栄養士(責任者)の方が抜けられた理由は、直営栄養士さんと、自社が委託する前々からいらっしゃる、十年ほど前から勤められている調理師さんとの人間関係、ということでした。その調理師さんは休憩時間になると常にベテラン栄養士の悪口を周りに言っていたり、私にもその悪口を吹き込んでくる節はありましたが、直営栄養士さんとは、私から見て、上手にやりとりをしているように伺えたので、びっくりしました。 ベテラン栄養士の方は私にとって仕事もとても早く、人間的にも尊敬しておりました。私の目標であった方なので、異動を知らされた時には本当にショックでした。 でも、ママ栄養士さんのアドバイスと照らし合わせ、人間関係に行き詰まり、どうしようもなくなってしまった時には異動も可能なんだな、と思いました。 できるところまで踏ん張りながら、異動という別な道もあることを頭の隅にいれ、仕事に従事してゆきたいと思います!ありがとうございました!

2013/10/31
コメント

アドバイスありがとうございます! 直営栄養士の方は、3年ほど委託で経験を積み、現在の直営に転職されたと伺ったことがあります。「私って、話さえしなければ結構仕事はできる方なのよ」と仰っていたので、委託のことも把握しており、また仕事ができる方なのだと思い、本当になにも言い返せず(正直申し上げますと)私、サンドバッグ状態?と思ってしまう事も、最近ではなきにしもあらず、です。 私も入社してたった半年とは言え、出来た人間ではないので、腹の中にもやもやがどんどん溜まっている状態です。 先輩栄養士は直営栄養士さんに乗っかって叱ってくる方です。(八方美人?)「さっき○○さん(直営栄養士さん)もああいうふうに言葉遣いで叱ってたけど、俺もそう思うよ」という具合に。 エリアマネージャーは考えたことがなかったです。本当にもう無理だ!と思ったときには、相談したいと思います! ありがとうございました!

2013/10/31
コメント

アドバイスありがとうございます! 直営栄養士さんには、私たち委託側栄養士の休憩時間に関しても仕切られる(口出しされる)部分があり、委託って、ここまで直営側に支配?されるものなの?と今いち線引きができていない部分もあります。 学生時代はずっと運動部に所属していた為、自分の中では挨拶などが身に染み付いていたからこそ、今回の件で一層戸惑ってしまった部分がありました。もしかしたら今まで自分が使っていた言動一つ一つが間違っていたのかなあ。だからこそこんなにお叱りを受けるのかなあ、と悩んでいる部分もありました・・・。 syokuakiさんのアドバイスのお陰で、やはり自分は間違っていないんだ!と思いました。本当にありがとうございます。 石の上にも三年、しっかりかじりついて離さないようにします!ありがとうございました!

2013/10/31
コメント

アドバイスありがとうございます! 暖かいお言葉、ありがとうございます!委託は体力勝負な部分が多い気がする為、長く勤めて行けるよう、自分の体と相談しながら仕事に従事してゆきたいと思います!ありがとうございました!

2013/10/31
コメント

再びアドバイスありがとうございます!^^ 反面教師!なるほど!自分が今やられてしんどいと思っていることなので、転職や後輩が出来た際には決してそんな事にはならないよう気をつけたいと思います!ありがとうございました!

2013/10/31
コメント

重ね重ね失礼いたします・・・ 拍手の文章にて中途半端なものを送ってしまいました・・・ すみません

2013/10/30
コメント

アドバイスありがとうございます! なるほど、この方はこういう性格なのか、と良い社会経験だと思い、付き合い方を探って行きたいと思います。 どうしても耐えられないと思った際には思い切って本部の人に相談してみようと思います! 有難うございました!

2013/10/30
コメント

アドバイスありがとうございます! すみません、愚痴になってしまいますが、先輩栄養士は直営栄養士さんに乗っかって叱ってくる方です。(八方美人?)「さっき○○さん(直営栄養士さん)もああいうふうに言葉遣いで叱ってたけど、俺もそう思うよ」という具合に。 なるほど、これはいじりなのですね!ということはやはり流し流し、けれど仕事に支障は出ない程度に距離を保って仕事に従事していこうと思います!ありがとうございます!

2013/10/30
コメント

またもや迅速なお返事をありがとうございます! なんだか自分のトピを振り返ると愚痴りたかったんだなあ自分、と思いました。 先輩方にアドバイスを頂いて心が軽くなりました^^ありがとうございます!現場はそんなん相手にせんわ!という心を持って頑張ります! 本当にありがとうございました!

2013/10/30
コメント

早速のアドバイスありがとうございます! やはり人によってお礼や謝罪を述べるタイミングが違うのでしょうね・・・。 この方はこういう性格なのか、と良い社会経験だと思い、付き合い方を探って行きたいと思います。 ありがとうございました!

2013/10/30
コメント

早速のアドバイスありがとうございます! やはり人によってお礼や謝罪を述べるタイミングが違うのでしょうね・・・。 この方はこういう性格なのか、と受容しながら付き合い方を考えてゆこうと思います! 叱られている時、調理師の方がちょうど味見を持ってきて中断したことにより、一時間で済みました・・・。あの時は本当に怖かったです・・・。 ありがとうございました。

2013/10/30
コメント

二度目のご回答、ありがとうございます! お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません… 貴重なアドバイスを、ありがとうございました! 多くの方から体験談を聞き、しっかり自分の進路を見据えていきたいと思います! 短くはなってしまいましたが、本当にありがとうございました!

2011/08/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

桜井梅子

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 宮城県
  • [現在の職場] 保健所・行政機関
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    よろしくお願いします!