こんばんは。
先日はご相談にいろいろご回答くださりありがとうございました。
時々ふと思うのですが、自分が栄養士になりたいと思ったのは中学の入院したときでしたが、まさかこうして実際はたらけていることにびっくりというか感謝というか…うまく言えないのですが…
自分が目の前で見ていた医療の場で、自分が働けていることに、大人になって今働いてるんだ~…と子供に戻って自分を見ている感じになるというか…
少しは人の役にたてることはできているのかな?と考えたり、初心にかえって自分がやりたかったこと・自分が患者だったときのことを思い出して相手の立場にたつように心がけたり…
これからも食を通していろんな人のために働けたらいいなあと思います。
こんな自分でも、「なる」と決めた道をしっかり続けられていることに驚きというかなんというか…
皆さんが子供に戻って今の自分をみたら、どう感じるんでしょうね。
実際戻れるわけではないけれど、子供のときから栄養士!って人は少ないですよね…
なんだか分かりにくい、ぼやき?ですみません。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、6人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01
295
1
4
2025/04/01
631
3
1
2025/03/30
1619
6
16
2025/03/30
2265
5
3
2025/03/27
ランキング
1619
6
16
2025/03/30
295
1
4
2025/04/01
2265
5
3
2025/03/27
631
3
1
2025/03/30
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01