こんにちは、初投稿です。
今年大学を卒業して管理栄養士の資格取りました。
4月から新卒で委託会社に入社し、管理栄養士として老健の厨房で働いているのですが、
早番だと4:30〜15:00。遅番だと9:30〜17:00。
とにかく忙しいので、休憩時間もろくに取れず、ずっと立ちっぱなしです。
勤務時間内は調理をするので、献立作成や発注などその他事務仕事は家に持ち帰りです。
次の日早番で4時起きなのに、事務仕事がなかなか終わらずに寝るのが1時になってしまいます。
なので、家に帰っても自分の時間が作れず、休みの日も家で仕事っていう感じです。
(
毎日持ち帰りの仕事があるので、旅行とか行けないな〜っと最近気付いてシヨックをうけました笑)
社会人になって初めての仕事なのでわからないのですが、委託の栄養士、管理栄養士はこんなに忙しいんですか??>_<
最近、ほんとに今の仕事を辞めたくて仕方がありません>_<
でも、3ケ月で辞めると、あまり経験がないので、また他で管理栄養士として採用してもらえるかが不安です。
それと、次は直営の管理栄養士になりたいと思っているのですが、今この仕事が辛いと言って辞めると、直営でもやっていけないんじゃないか?という不安もあります>_<
よければなにかアドバイスをいただきたいです>_<
乱文ですみません
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
135
5
0
4時間前
230
2
0
8時間前
182
0
0
2025/04/03
293
1
0
2025/04/03
3477
15
24
2025/04/02
407
1
1
2025/03/31
ランキング
3477
15
24
2025/04/02
392
2
5
2025/03/30
407
1
1
2025/03/31
428
2
1
2025/03/31
135
5
0
4時間前
230
2
0
8時間前