こんばんは。厨房でのお仕事の方は無事お食事が提供できて休憩がとれているところでしょうか。
皆さんは、今まで一番大変だったということはありますか?
あれが嫌だったとかでなく、大変だったけど達成感があってやりきった!!という話は。
もうこれは今後体験、経験しないだろうというすごい話というか…
うちは皆さんから見たらたいしたことではないですが、上司の親が亡くなり、急に一週間いない(休み)ことになり、上司がやっていたことを1日朝から帰りまでトイレ行く時間もないくらいあちこちやって、一週間慣れない仕事でどっと疲れもでましたが、初めて一人で一週間仕事をしたことと、ミスもなかったこと、いざというときはやれるもんなんだな(笑 と感じました。ただ一週間だったから良かったんですよね…長くなれば慣れが出てきてミスがでる…
なんでも気のひきしめって大事だなあと振り返って思いました。
こんなこともあって、何か皆さんもハプニング的なことがあって無我夢中だったけど、終わったあとは気持ちよく?感じた話とかありますか?
皆さんの書き込み読んで、自分もまだまだ!これからまた頑張ろう!という気分になりたく(力をいただきたく)ご質問しました。
時間があるかたはまた書き込みよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
108
0
0
23時間前
4896
4
38
2025/05/14
1284
6
7
2025/05/13
1570
4
18
2025/05/07
2060
6
14
2025/05/07
1756
8
9
2025/05/04