みなさん、こんにちは!
私は今、転職を考えています。現在の職場(クリニック)では大学卒業後から働いています。ですが、1〜2年前より転職を考えるようになりました。理由はこれ以上やることがない、という感じです。今の職場のトップは栄養、食事に関してあまり関心がなく、何かしようとしてもほぼ無関心、栄養指導もほとんど入れてくれません(T T)看護師さんからお話をもらって、指導する形がほとんどです。透析施設もあるので、やれることはまだまだあるとは思うのですが、却下されるのが目に見えてます。ただ、点数稼ぎのために存在しているように思えて仕方ありません。
こんな理由で転職はダメでしょうか?
それと、今募集がある医院があります。病院みたいな大きな規模ではありませんが、胃瘻や在宅などもやっていく雰囲気です。今現在、医院で管理栄養士として働いている方がみえましたら、どんなことをされているか教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
5
0
0
6分前
133
2
0
4時間前
151
0
0
2025/04/03
269
1
0
2025/04/03
2377
14
13
2025/04/02
383
1
1
2025/03/31
ランキング
2377
14
13
2025/04/02
362
2
5
2025/03/30
383
1
1
2025/03/31
400
2
1
2025/03/31
5
0
0
6分前
133
2
0
4時間前