おはようございます。
少し前にカレーの日や、ご飯を頼んでいない職員がご飯だけよそって食べたり とあったので、(全体に)注意や食札を並べたりして落ち着いたと思いきや…
また先日、カレーの日に頼んでいない職員が食べたとのことで…(委託さんからの報告でわかりました)
あと、前から気になっていたのが、ご飯を袋に入れて冷蔵庫に入っていることです。
初めは夜勤者の人?と思いましたが、毎日で、昼前はないのだけど、昼食終わるときには必ず入っているのでご飯だけとってる人がいるのかなあ…と。
ご飯だけにしても、たかが…と思う人もいるかもしれませんが、やはり皆きちんと払って食べていただいているし、ご飯だけ盛る(もらう)こともおかしい とのことでダメなはずなのですが…
皆さんのところでも ご飯だけー とかいう人はいますか?
ちなみにカレーの件は名前もわかっていますが、上司には報告して…どう対応をとったかは不明ですが…
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
3
3
2025/02/19
814
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12