いつもいろいろな質問や愚痴を聞いてくださりありがとうござい
ます。
夏休みで数日お休みしていて、出勤したら問題が起きていました。
「えれなんさん、朝つけるはずだったヨーグルトが3個たりなかったし、この前のジョアも2個たりなかったよ。ちゃんと発注して
る?」
・・・もちろんしています。人数分発注していますし、検品の際に
数も確認しています。
しかも、そんなこと今までなかったんです。
なぜだろう・・・と思っても原因がしばらくわからずでした。
そして昨日もプリンが2個足りない・・・なぜだろ?と思っていた
ところ・・・
なんと、ご利用者様が夜中に冷蔵庫を開けて食べちゃっていたこと
が判明。
(おやつ系を入れている冷蔵庫は厨房内ではなく食堂内にあります
厨房の冷蔵庫は小さく入りきらないのです)
ショートで新しく来た方なんですが、気が付くと部屋のごみ箱の中に
プリンやヨーグルトの容器がいっぱい・・・。
あわてて冷蔵庫に鍵をつけることに。
ちなみにそのご利用者様に「なんで食べちゃったの?」と聞いたら、
「冷蔵庫にあったから」とのことでした。
真夏のミステリーが解決してよかったですが、いろいろなご利用者様
がいるので、いろいろ対策考えないとな~と思った出来事でした。
くだらない話でしたがお付き合いくださりありがとうございます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
304
6
5
21時間前
195
1
0
2025/07/11
964
2
5
2025/07/10
1980
5
11
2025/07/08
1696
5
24
2025/07/07
2026
10
17
2025/07/04