をしたいと考えております。
今年4月に特養に配属された委託の社員です。
現在の業務は
朝食、昼食、たまに夕食の調理
検収、仕込み、配膳、盛付け、洗浄等です。
今年9月に公務員の試験を受ける予定です。
退職理由として、年齢制限も考え、公務員試験の勉強を1年間集中して行いたい、というのと、仕事を任せてくださるのは有り難いのですが、仕事を任されるペースに自分が付いて行けず、新しい仕事を覚えるたび、中途半端な状態でまた新しい仕事を任され、ミスが増え、ミスを毎日指摘され、精神的に少し余裕がなくなってしまった、ということです。
同じく公務員試験を受けた方、そうでない方、自分と似たような経験がある方、どのようなことでもよいので、お声かけいただけると気持ちが楽になるので回答いただけましたら、よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前
140
2
0
10時間前
80
0
0
11時間前
1370
4
5
2025/08/27
1201
2
3
2025/08/26
ランキング
1370
4
5
2025/08/27
1556
4
4
2025/08/24
1201
2
3
2025/08/26
533
3
1
2025/08/26
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前