消費期限の設定とは?と考え始め、質問を連発しております。m(__)m
大量調理は二時間以内なのはもちろん承知しております。
ですが、給食とは離れ、一般人に聞かれたら何と答えるかでお考えください。
宝島社
監修 徳江千代子
「賞味期限がわかる本」
↑は持っています。
皆様にもお薦めの本です。
何にも勉強しないで、腐りかけの物を食べる栄養士だと誤解しないでくださいm(__)m
さて、それでは質問です。
「アイシングクッキーでお菓子の家を作ってプレゼントしたいから、消費期限を教えて。」
と一般人に聞かれたら何と答えますか?
また、「バザーで売りたいから消費期限を教えて」と聞かれたら何と答えますか?
あと実際に食べられる期間は?
厳密に消費期限を考えたら、現物を検査してデータだして、安全率をかけるものですかね。
どのように答えますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
253
3
3
2025/02/19
820
7
3
2025/02/15
1000
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
296
1
2
2025/02/12
1018
0
0
2025/02/12
ランキング
253
3
3
2025/02/19