はじめまして。
委託給食施設の社員食堂で働く管理栄養士2年目です。
今年度で会社を辞め
来年度から認可の保育園への転職が決まり、
栄養士として働きます。
0〜2歳の園児 約60名の食事、おやつをパートさんと2名で調理します。
社員食堂では大量調理だったので
少量調理では全く違う仕事になります。
離乳食について勉強しておりますが、
他にやっておいたほうがよいこと
勉強しておいたほうがよいこと
などありましたら、アドバイスお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
52
1
0
6時間前
1055
2
5
2025/08/11
1818
5
13
2025/08/09
1134
5
4
2025/07/27
1190
3
2
2025/07/24
459
4
0
2025/07/24