こんにちは。
長文で、かつわかりにくい文章で申し訳ありません。
現在1歳半の子供がいます。
昨年4月に現在の職場に復帰しました。
現在の職場は治験に関する企業で、書類の管理等治験事務局という仕事で、CRCでもなく、特に管理栄養士の資格が活かせてるというわけではありません。
会社の都合で自宅から片道25分ほどだった最寄りの事業所が8月に閉鎖、自宅から片道90分ほどかかる都内にある本社に異動となりました。
時短勤務ではありますが、担当している施設での対応で、通常の勤務時間をオーバーすることもあり、保育園のお迎えがギリギリになることも…
自宅に帰ってからの対応等、社用携帯が気になりどこまでも仕事が追いかけてくるような気がしてしまいます。
子供が寝るまでは、上司になんと言われてもなかなか対応はできない、でも仕事しなくちゃ。と精神的に辛くなってきました。
そのせいでイライラしてしまったり、ものすごく悪循環で自己嫌悪に陥ることもしばしばです。
最近はもう家に帰ったら割り切って携帯は見ないようにしてはいるのですが…
ただ、最近、子供が好きなので大学時代に幼児教育のクラスをとっていたこと、
子供ができて、保育園に通わせていることもきっかけで、保育園の栄養士にとても興味が出てきました。
現在の職場は下の子が小学3年生になるまで時短勤務が可能ですが、それ以降は通常勤務、通常の業務量です。
残業が当たり前の量であるうえ、片道90分…
私自身、子供が何をしてるのかわからないような時間をあまり長く作りたくありません。
とはいえ、2人目が生まれればあと9年以上先の話ですが。
先日自宅から片道20分のところに4月オープンする保育園の求人を見つけ、面接を受けたところ採用となりました。
会社に退職の旨を伝えたところ、現状の改善に動いてくれました。
改善しようとしてくれていることで、今少し心が揺れています。
人間関係も良好ですし、休みもとりやすい。
給料も悪くありません。でも職場まで遠い、将来的に帰宅時間が遅くなってしまう。
次の職場はとにかく近いですし、既存施設の栄養士はほぼ定時にあがれているとのことで、子供が大きくなったときの不安もクリアできます。
不安点としては、私が現場未経験であること、人間関係も休みの取りやすさもわかりません。
ただ、未経験で1歳の子供がいるような人材を採用してくれるなんて、なかなかないのではないかと思うと今回の機会を逃すのはどうなのかと思っています。
みなさんでしたら、どう考えますか?
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ