初めて質問させていただきます。
現在介護福祉施設で栄養士をしている者です。
調理師さんとの付き合い方についてご質問
させていただきます。
仕事の内容として献立作成、発注、仕込、盛り付け、調理、洗浄ほとんどを行いますが
自分の性格がとろいのかマイペースなのか抜けているのか
たまにですが発注ミスなどミスをしてしまい
調理師さんを怒らせてしまいます。
また怒られるだけならばいいのですが
パートさん達の前で大声でキレるように怒鳴る方なのです。
怒りなどを溜めてしまう方なのか定期的にそれが起こり、正直いつ怒鳴られるのか
ビグビグしながら働いています。
確かに自分がミスをしなければいいだけの話なのですが
正直大声で怒鳴られるのは精神的に辛くたまに
泣いてしまうこともあります。
このような方と仕事をしている方がいらっしゃいましたらどのように対応していますか?
気にしないこととパートさんから言われますがどうしても出来ません…
長文失礼いたしました。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
176
1
0
2025/07/02
1292
4
1
2025/06/27
705
4
3
2025/06/07
1998
5
26
2025/06/05
1862
4
4
2025/05/27
2382
5
12
2025/04/10