初めまして、こんばんは。
現在大学4年の者です。
私は、総合病院で管理栄養士として働きたいと思い就活してきましたが、上手くいかず、療養型病院から内定を頂き、4月から働くことに決まりました。
しかし、やはり総合病院で急性期の栄養管理をやりたいという思いを諦めきれず、2~3年を目処に転職したいと現在考えています。
就職する前から何を言っているんだと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、相談させていただきたいと思います。
総合病院への転職をするためにこういう勉強をしておいたら良い、試験対策のためにこういうことをしておいた方が良いなどといったアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
総合病院へ転職をされた方、働いた経験がある方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前
140
2
0
10時間前
80
0
0
10時間前
1369
4
5
2025/08/27
1201
2
3
2025/08/26
ランキング
1369
4
5
2025/08/27
1556
4
4
2025/08/24
1201
2
3
2025/08/26
533
3
1
2025/08/26
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前