給食委託会社に3年勤務しています。
最近、食材の重なりについて指摘を受け今までのやり方ではだめだと思い皆さんのアドバイスをうかがえたらなと思っています。
ちなみに今やっている方法は栄養ソフトに大枠の献立を入力して食材の詳細が記載されている献立表を印刷し、確認しながら行っております。
ですが、かぶりが多い・同じ食材が多いと指摘を受けてしまいました。
よろしくお願い致します。
≪追記≫
コメント頂きありがとうございます。
すいません、初めての投稿ですのでうまく書けなくて・・・
かぶりの例としては
・1日おきにきゅうりがある
・1日のうちにいんげんがある
・1日の中に白菜とキャベツがある(1食ではありません)
自分としましてはチェックしているつもりでも見落としてしまっていることをどう改善できるか、模索しています
確かに確認をするということに尽きるのでしょうが、皆様のチェック方法というかコツを教えて頂ければと思います。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12