昨年、施設長のパワハラで体調を崩し退職をしました。
栄養士の仕事は大好きで仕事に対して辛いと思った事は無いのですが、人間関係に弱く、行き詰まる事が有ります。
今回の退職までには、パワハラを受けながら約1年頑張ってみたのですが、身体の悲鳴を家族に指摘され、退職する事になりました。
体調を戻し、再就職に頑張りましたが、年齢を理由に断れる事が多く(現在45歳)この仕事は大好きだけど、自分には、無理な仕事なのかもと思い 、諦めて別の仕事に着きました。
その後、知り合いの方から、再就職のお話を頂いたのですが、いざとなった今、恐怖感が募り悩んでしまいました。
また、人間関係で躓くんじゃないか?
前の職場の近くだから、思い出して、病気を再発させるんじゃないか?
等など、不安感がいっぱいで。
せっかくのお話なので、前に進みたい気持ちと、どうしたらいいか分からなくて。
こんな気持ちのまま、再就職(栄養士として)するのは、どうなんでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、3人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
35
0
0
1時間前
183
6
2
11時間前
285
1
1
2025/03/31
280
1
1
2025/03/31
248
2
2
2025/03/30
878
9
21
2025/03/27
ランキング
878
9
21
2025/03/27
183
6
2
11時間前
248
2
2
2025/03/30
285
1
1
2025/03/31
280
1
1
2025/03/31
35
0
0
1時間前