こんにちは。
私はてんかん持ちの栄養士です。
栄養士といっても資格を持っているだけで
栄養士としての経験は無く
現在は事務として働いています。
私の病気は発作を起こすものなのですが
自分の病気をなんとか治したくて通院し
最後の発作を起こして6年たちました。
発作は軽いもので
健常者の方と変わらない生活を送っています。
病状も安定してきたので
担当医に相談したところ
勤務時間が決まっている場所なら
(早番遅番がない)
働いても良い、と言われました。
やっと病状も落ち着いてきたので
資格を活かしたいと思いっています。
そこでご質問なのですが
私のような病気があっても
働いている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、栄養士会にも相談しようか迷っていますが
栄養士会にこのようなことを相談してもよいのでしょうか?
年齢は27歳です。
長々とまとまりのない文ですみません。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
697
2
3
2025/07/14
1084
3
2
2025/07/06
1290
3
1
2025/06/27
1381
4
7
2025/06/22
855
2
1
2025/06/20
792
2
1
2025/06/15
ランキング
697
2
3
2025/07/14