保育園で働いています。
厨房は私ともう1人正職がいて、あとはパートさんが3人(平日のみ2人ずつ出勤)です。
有難いことに皆さんとても有能で、働き者です。
私が1番アホでうっかり者なので、日々助けてもらっています。
今日、パートさんの1人が乳がんが見つかり、治療に専念したいため退職したいと申し出てきました。
彼女はまだ子どもも小さいのに…
本人もショックで泣いていましたが、私もショックで正直この先どうなるんだろうと考えてしまっています。
3年目のパートさんですが、忙しくて去年は検診に行きそびれたと言っていたのも引っかかっています。
エイチエをご覧の方は女性が多いと思います。
皆さんは乳がん検診受けていますか?
自分自身まだ乳がん検診を受けたことがなく、今日の話でやはり受けるべきか…などもずっと考えています。
別のパートさんの旦那さんも乳がんに罹患したそうですから、男性の皆さんも他人事ではないです。
相談というか吐き出しに近くてすいません。まとまりもなく…
身近な人にこういう話があると動揺してしまうものですね…。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
85
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01
295
1
4
2025/04/01
630
3
1
2025/03/30
1606
6
16
2025/03/30
2252
5
3
2025/03/27
ランキング
1606
6
16
2025/03/30
295
1
4
2025/04/01
2252
5
3
2025/03/27
630
3
1
2025/03/30
85
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01