どう対応したらよいか困ってます
利用者エイさんは、高齢で一部入れ歯の方
今は、ミキサー食でとろみをつけてるものを召し上がってます
ですが、ていースプーンで口に運び食べてもらうのですが
なかなか飲み込むことができず、ずっと口をもぐもぐしていて
口の中で残ってます。
もう一方は、脳こうそくをおこされ、左麻痺で
車いすですわっていても体や(顔が左に傾いていて
食事介助してもダアーと食事が流れ出てほぼ食べてない状態
です。
エイさんはソフト食にしようということでしたのですが、
たべるのにかなり時間かかっていて40分くらいはかかっていると思います。
どんなリスクありますか?やはり低栄養とか。。。誤嚥性肺炎とか・・・。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
672
5
6
2025/08/27
1674
3
0
2025/08/26
1647
9
10
2025/08/25
547
0
0
2025/08/22
440
4
1
2025/08/22
599
1
0
2025/08/22