はじめまして。
現在管理栄養士国家試験に向けて勉強中の大学4年生です。
ですが、未だに就職先が決まっていません。
第一希望は病院の管理栄養士ですが、
希望者が多く、2つの病院で落ちました。
なかなか決まらず、どうしていいかわかりません。
これからまだ求人がでるのを
待とうと考えていますが、
早く決まって勉強に専念したいので
栄養士採用の保育園を受けようか迷っています。
もし、栄養士として保育園で就職したのち、
病院へ転職することは難しいでしょうか?
新卒じゃなければ病院の中途採用だと
病院勤務経験者が優遇されてしまうのではないかと
考えてます。
保育園の栄養士をすることは調理経験も積めると思うのですが
病院に転職することが難しいのなら
初めから病院の管理栄養士として働きたいと考えています。
一番は病院の管理栄養士になりたいと考えているので、
迷っています。
また、やはりここまで頑張ってきたのに
病院ではないところに就職してしまうのも
悔しいです。
どうしたらいいでしょうか(;_:)
国試の模擬試験ではいつも合格点以上あるので、
勉強に少し余裕はあります。
回答お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
6
0
0
20分前
37
0
0
2時間前
350
1
0
2025/03/24
491
3
0
2025/03/23
323
1
0
2025/03/20
317
1
2
2025/03/14
ランキング
6
0
0
20分前
37
0
0
2時間前