初めて投稿します。
アルバイトについて悩んでいます。
今栄養の仕事に興味があって栄養系の短大に行くことに決めました。
しかし、いろいろな方の投稿や、サイトを見ていると実際に栄養士として働いていけるのか、自分にあっているのか、不安になってきました。
栄養関係に興味をもったのも、料理が好きだからとか、家族や自分の健康を考えて、高齢である祖父母に役立つかもしれないという、考えです。
まだ学校も始まってないので、詳しいことはやってみないとわからないだろうとは思っているので、自分に栄養士の仕事はあっているか、続けていけそうかをこの二年で決めていきたいと思っています。
なので、短大で学ぶだけではなく、バイトでも栄養関係のことをしたいと思っています。
たとえば、「このバイトをしたら栄養士の苦労とか良さが分かる」や、
「このバイトは将来栄養士になったときに役立つ」 などです。
あと、恥ずかしながら私は一度もバイトをした経験がありません。
なので、できれば経験が無くても大丈夫ものを教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
44
2
0
50分前
267
3
0
2025/04/01
293
1
4
2025/04/01
619
3
1
2025/03/30
1582
6
16
2025/03/30
2236
5
3
2025/03/27
ランキング
1582
6
16
2025/03/30
293
1
4
2025/04/01
2236
5
3
2025/03/27
619
3
1
2025/03/30
44
2
0
50分前
267
3
0
2025/04/01