販売職に就いて4年目になりますが
・休みが月に6回しか取れない
・有休がほぼ使えない
・もう1度栄養について勉強したい気持ちがある
などの理由から転職を考えています。
かなり知識を忘れてきているので
国試の教科書を買い直して、
仕事の合間に勉強を始めているところです。
ここで質問なのですが
管理栄養士の資格を活かして、
栄養相談、栄養指導がやってみたいのですが
ブランクがあると転職は難しいでしょうか…?
どこかで調理の経験を積んでからでないと無理でしょうか…?
みなさまのご意見や、販売職から栄養士に転職された方の体験談など聞かせて下さい!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
31
0
0
1時間前
802
2
5
2025/07/09
2485
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1015
1
0
2025/06/26
ランキング
802
2
5
2025/07/09
31
0
0
1時間前