いつも大変お世話になっております。
過日「飲食店は全面禁煙」の賛否について皆さまから様々なご意見を頂戴し、色々考えていた矢先のこと
「ガン患者は働らかなければいい」発言の発生。
発言した議員は
「受動喫煙をしない環境に行けばいい」
と言う言い訳をされていましたが、それならば
「飲食店は全面禁煙」を推奨するってことかと思いきや
この議員は「愛煙家」であり「飲食店たばこOK派」の人・・・。
その癖に「受動喫煙がない環境に行け」ってどういうことでしょうかね?
この矛盾にモヤモヤMAX状態。
少なくともこの発言をされた議員は辞職していただきたいと思っていますが・・・。
今は「アパートやマンションのホタル族」に対して訴訟が起きている様ですし、今回の「ガン患者は働くな」発言で、喫煙者はますます居心地が悪い状態になるとのこと
日本はこれからどのようになっていくのでしょうね。
私はマナーやモラルを持ってくださるならたばこを吸う人をどうこう言うつもりはないのですが、たばこを吸う人がこう言うような発言をするようならば、「たばこを吸う人は飲食店で割増」とか「たばこを吸う人はアパートやマンションの家賃割増し」とかそう言うことになっていくような気がしてきます。
皆さまはどう思われますでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
263
3
0
2025/04/01
286
1
3
2025/04/01
609
3
1
2025/03/30
1571
6
16
2025/03/30
2227
5
3
2025/03/27
1038
5
1
2025/03/23
ランキング
1571
6
16
2025/03/30
286
1
3
2025/04/01
2227
5
3
2025/03/27
609
3
1
2025/03/30
263
3
0
2025/04/01