こんにちは。
私は管理栄養士の資格を取得し、施設栄養士になりましたが、知識不足と1人業務に耐えきれず数ヶ月で辞めてしまいました。
食に関わる仕事は好きですし、栄養士として働きたいと思いますが、転職を繰り返し、この歳で勉強の仕方もわからず管理栄養士として今後働けるのか?他の職種に転職した方がいいのでは?と不安になりました。
考えが甘いと言われるかもしれませんが、管理栄養士としてどう学んでいけばいいでしょうか?
不安定な相談でまとまっておらず申し訳ありません。
よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
344
1
0
2025/03/24
481
3
0
2025/03/23
318
1
0
2025/03/20
313
1
2
2025/03/14
448
3
3
2025/03/14
967
4
6
2025/03/03