はじめまして。転職活動中のはっちぽっちと申します。結婚のための引越しに伴い、ただいま転職活動中なのですが、ありがたいことに2つの会社から内定をいただけそうです。そこで、皆さんならどちらに就職されるか教えていただきたいです。
1.委託会社で保育園配属(契約社員)
・毎日300食を5,6人で調理
・仕事内容は調理、献立作成、発注など
・休みは日祝で土曜日は交代制
2.ケアハウス直接雇用(パート)
・朝夕20食、昼40食
・委託が入っている為調理はほぼなし
・仕事内容はシフト管理、献立の手直し、発注、帳票作成など
・休みはシフト制
どちらもフルタイムで、給料は委託会社の方が少し多いです。
休日のことを考えると委託会社かなと思うのですが、保育園で300食というのがどのくらい大変なのかわからずに悩んでいます。(私が経験したところで多くて120食でしたので…)
長くなりましたが、皆様のご意見お待ちしております。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前
140
2
0
11時間前
80
0
0
11時間前
1370
4
5
2025/08/27
1201
2
3
2025/08/26
ランキング
1370
4
5
2025/08/27
1556
4
4
2025/08/24
1201
2
3
2025/08/26
533
3
1
2025/08/26
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前