こんにちは。
潰瘍性大腸炎の食事療法について、オススメの本等がありましたら教えて下さい。
もうすぐ16才になる娘が潰瘍性大腸炎になりました。
下痢が続き下血も見られたので内視鏡検査を受け、判明しました。
しばらく投薬治療を行います。
食事は必要に応じて消化に良いもので、普段は然程気にしなくて良いと言われました。
私は、お恥ずかしながら資格を取得後も食事療法等の場からは離れていたので潰瘍食=低残査食位しか解りません。
(それすらもあっているのか解りません。。。)
とりあえず本を買って勉強し直そうと思います。
オススメの本やサイトがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
499
5
1
2025/03/16
409
2
2
2025/02/28
1314
7
19
2024/12/24
1027
3
5
2024/12/21
953
2
3
2024/12/20
941
3
1
2024/10/12