いつもお世話になっています。
胃腸炎で発注が間に合わなくてどうにか間に合わせたと思ってましたが、私が休みの日にミスがありました。
焦って発注したので、ミスがあるだろうと確認作業しました。
だけど、次々発注に一人で棚卸しに月末書類にあって、確認作業しても不安だったので、調理師の責任者にダブルチェックお願いしました。そうだよね。そのくらいはやりますよ。と言ってました。
しかし、実際は、ミスがあったから買いに行って大変だったよ。正直疲れました。私以外の人だったら対応大変だったよ。話し合いましょう。と言われました。
こんなにミスしたのは、今回が初めてです。
ダブルチェックをお願いしたし、棚卸しに書類に忙しくて、責任者に任せてしまい、休みの前日に再度確認しなかった私もいけなかったとおもいますが、ダブルチェックをしなかった責任者は全く責任ないのでしょうか?
短時間パートだけど、責任を持って、出来ることは全部頑張ってきました。だけど、胃腸炎で出勤停止になっても業務をやってくれる人もいなければフォローもないのなら限界があるな。と思ってしまいました。マネージャーは買いに行けばいいと言っていたけど、現場の人はフォローしきれないそうです。責任持って仕事してるの?と言われてしまいました。
今後このようなこと多々あると思うし、辞めるしかないのかな?と思いました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
263
3
0
2025/04/01
286
1
3
2025/04/01
609
3
1
2025/03/30
1571
6
16
2025/03/30
2227
5
3
2025/03/27
1038
5
1
2025/03/23
ランキング
1571
6
16
2025/03/30
286
1
3
2025/04/01
2227
5
3
2025/03/27
609
3
1
2025/03/30
263
3
0
2025/04/01