いつもお世話になってます。
保育園栄養士をしてます。
中途採用(正社員ではないです)で3年目になるのですが、次の更新時に給料交渉をしようと思っています。
というのも、採用されてからすぐ当時の責任者が急に退職し、私が責任者になりました。調理業務と事務業務、今年度は新卒の子を育成など、がむしゃらに頑張ってきました。来年度からは今の仕事+他の仕事もしてもらうと園長から言われています。
ふと主人から
「正社員じゃないのにそんなに責任をおわんでいんじゃない?仕事量、責任の重さと給料が合ってないだろ」
と言われ・・・私なりに考えてみて、次の更新時に交渉してみようかなと思っています。
交渉や契約のこと、栄養士の仕事など、たくさんの意見が欲しくて、この場をお借りしました。実際に交渉経験がある方は、どぉやって交渉されたか詳しく知りたいです。
皆さんの意見よろしくお願いします!
言葉足らずで申し訳ないです。
私の立場は、契約社員です。
責任者という立場で手当てはもらっていないです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
300
0
0
2025/04/04
846
7
11
2025/04/03
543
4
0
2025/04/03
528
2
2
2025/02/27
627
1
2
2025/02/16
526
4
1
2025/01/30