はじめまして。栄養士5年目の32歳です。
現在、就活をしているのですが気になっている求人に応募するか迷っています。
募集内容は調理職で契約社員で、1年後に試験があり合格すれば社員になれます。もし、ダメでも5年勤めれば社員になれるそうです。私が一番悩んでいるのが、栄養士に欠員が出たときは栄養士として働けるのですが、これにかけて応募するか迷っています。
ちなみに私の希望は直営の保育園です。
調理師として勤めようと思った事もあるのですが、やはり栄養士を諦めるとこもなかなかできません。
でも、保育園は未経験なのでまずは現場の事をしっかり覚えてからでもいいのかなと思うところもあります。
皆さんの意見お聞かせ下さい。
まとまりのない文面ですみません。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
637
2
2
2025/07/14
1077
3
2
2025/07/06
1283
3
1
2025/06/27
1381
4
7
2025/06/22
853
2
1
2025/06/20
789
2
1
2025/06/15
ランキング
637
2
2
2025/07/14