贅沢な悩みかもしれないですが聞いてください。
クリニックに管理栄養士として働いています。
もともとひとり管理栄養士さんがいて、私が2人目でした。
やることは受付業務と栄養指導で週4日受付、週1日指導です。栄養指導はその日に空いてる部屋で行っているため週1日です。(先輩も同様)
ただ、受付さんも別にいて実際にやることは主に電話番、他に掃除やちょっとした書類整理でした。電話も特別多いわけでなく1日10〜20件程度。とても暇で、何度もやめようと思っていましたが、なんとか続け、この状態が半年以上続きました。
半年位経って一人受付さんが辞められたのでその分の仕事を管理栄養士2人で回す状態になり、少しは暇が軽減されました。
が、4月からまたひとり管理栄養士さんが入り、この方も既に暇な状態になってしまっています。何よりスタッフが多すぎて(栄養士以外のスタッフもたくさんいます)座る席もない状態です。当然自分専用のデスクやパソコンもありません。
新しい方が仕事を覚えてきたら、また暇に戻ってしまうのかーと思うと気が重いです。
私の過去の質問を見ていただければわかると思うのですが、変な職場なんです。
給料遅れ、健康診断なし、
仕事もないのに人だけ増やして、人は増えるけどスタッフルームはそのままなので1つのロッカーを3人で使っていたり、、
やめたいけど、二度目の転職になるし
もう少し踏ん張るか、別の仕事探すか
とても悩んでいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
115
4
0
3時間前
225
2
0
8時間前
178
0
0
2025/04/03
292
1
0
2025/04/03
3370
15
24
2025/04/02
403
1
1
2025/03/31
ランキング
3370
15
24
2025/04/02
389
2
5
2025/03/30
403
1
1
2025/03/31
423
2
1
2025/03/31
115
4
0
3時間前
225
2
0
8時間前