はじめまして。
みなさんの意見が聞きたく
質問させていただきました。
新卒で委託給食会社へ入社、3年勤め退社。
専属の病院で1年9ヶ月勤め退社。
現在栄養士以外の職で約半年勤めています。
栄養士の仕事が嫌でやめたわけではありません。
専属の病院と金銭トラブル、有給消化出来ず
なくなく退職せざるを得ない状況でした。
現在の仕事に不満があったり
するわけではありませんが、
やりがいが欲しいと思うようになりました。
栄養士の仕事をしていた時は
あまり感じませんでしたが、
退職したら感じるようになりました。
また栄養士の仕事ができたらと
思うようになり、
現在転職をしようかと思っています。
ですが現在の職場は3つ目の職場であり、
転職しっぱなしの状況で転職を受け入れるがわ
として、長く続けて欲しいと思うのですが
私としても長く続けていきたいです。
ですが少し不安はあります。
少しみなさんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
36
0
0
1時間前
803
2
5
2025/07/09
2485
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1015
1
0
2025/06/26
ランキング
803
2
5
2025/07/09
36
0
0
1時間前